Projects
現在進行中のプロジェクトの詳細な紹介ページは作成中です.
最近の発表論文や卒論・修論のタイトルなども参考にしてください.
過去のプロジェクト
静的解析
- Mathworks社のSimulinkモデル解析 (アイシンAW株式会社 と共同実施)
- C言語向けコーディングチェッカー CX-Checker Project
- Sapidプロジェクト: C/Java/JavaScriptコードの解析基盤 (名古屋大, 愛知県立大, 京都大と共同実施)
- コードテンプレートの発見(Java, JavaScript)
- 品質評価/ Bad Smell 検出/バグ予測
動的解析
- Java言語向けトレーサ&可視化ツール Reticella
- 構文上の特徴・設計特徴に基づく実行トレースの抽象化手法
- 拡張Escape Analysisに基づく実行トレース中の一時オブジェクト除去手法
- データ依存に着目した欠陥箇所特定支援手法
行動解析
- マイクロプロセスの再利用に基づく変更支援手法
- 作業履歴から暗黙の依存性・追跡性復元手法
- デスクトップサーチシステムのためのWeb検索履歴の活用手法
開発支援手法・環境
- トレーサビリティ管理プラットフォーム TERAS ( 一般社団法人TERASに学術委員として参加)
- Cross-browser JavaScript コードの発見(2010-2012)
- 科学研究費補助金 若手研究(B) ソフトウェア再利用支援のためのコードスニペットマイニング技術に関する研究、研究代表者 2007-2008年度
- 実装機能特定のための解析技術 (NTT研究所,佐伯研と共同実施) (2011-2014)
- 多粒度表示によるナビゲーション Sofmap (2008-2009)
- デザインパターン適用過程のモデル化に基づくパターン利用プロセスの再利用
- オブジェクト指向設計における責務割り当てリファクタリング支援
- 共同研究 高信頼車載システムアーキテクチャの研究、研究分担者 2007-2008年度
- Project OCEAN :「OJLによる最先端技術適応能力を持つIT人材育成拠点の形成」
(文部科学省 拠点形成支援費 先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム 採択プログラム) - Cloud Bauhaus : 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 IT特別研究教育コース / enPiT Cloud 東京工業大学事業 (文部科学省 情報技術人材育成のための実践教育ネットワーク形成事業 採択プログラム)
- enPiT emb 名古屋大学事業 (文部科学省 情報技術人材育成のための実践教育ネットワーク形成事業 採択プログラム)
- 科学研究費補助金 若手研究(B) デバッグ履歴およびコードスニペットを対象としたソフトウェア開発経験マイニング、研究代表者 2009-2010年度
- 科学研究費補助金 基盤研究(B) 高信頼Webサービスウェアの効率的な開発手法、研究分担者 2008-2011年度
- ファイルアクセス履歴の解析に基づくデスクトップサーチシステムFRIDAL (2007-2012)
- 論文の引用情報等からの研究の発展経緯/研究者間関係マイニング
- 学術文献の検索/提供に関する研究: Research Mining プロジェクト
- DeaiExplorer プロジェクト
- 科学研究費補助金 (若手研究(B)) “研究の発展経緯を考慮した論文検索・提供方式の研究” (16700023) 研究代表者 (2004-2006)
- Webアクセス履歴マイニングに基づくページ推薦手法
- Reliable Execution of Web Service Composition
- ワークフロー管理システムにおける耐故障性の研究
- 統合プレゼンテーションコンテンツの蓄積と検索に関する研究: UPRISE(Unified Presentation Contents Retrieval by Impression Search Engine)プロジェクト 統括
- 科学研究費補助金 特定領域研究「ITの深化の基盤を拓く情報学研究」A02班 コンテンツの生産・活用に関する研究 教育的コンテンツを対象とした高度情報統合・配信に関する研究: 研究分担者(2003-2005)
- 東京工業大学リサーチリポジトリ(Tokyo Tech STAR プロジェクト) WGメンバー /T2R2 開発担当
- 東京工業大学 21世紀COEプログラム,大規模知識資源の体系化と活用基盤構築、大規模知識資源蓄積システム “KnowledgeStore” 設計/構築 担当
- 科学研究費補助金 特定領域研究「情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究」A01班 情報爆発時代における情報管理・融合・基盤
A01-08 大量非構造データ間の概念構造を考慮した論理的検索ビューに関する研究 (研究分担者) - 科学技術振興事業団(JST) 戦略的創造研究推進事業 CREST “情報社会を支える新しい高性能情報処理技術” 領域: ディペンダブルで高性能な先進ストレージシステム先進ストレージ研究統轄・推進グループ