小林隆志 外部発表論文等一覧
Last modified: Mon Aug 19 21:07:56 JST 2024
[種類別] [発表年別]
[戻る]
発表年別
- 2024
- [論文]
Margaret-Anne Storey, Daniel Russo, Nicole Novielli, Takashi Kobayashi, Dong Wang:
A Disruptive Research Playbook for Studying Disruptive Innovations,
ACM Transactions on Software Engineering and Methodology (TOSEM), Accepted on 08 July 2024, DOI: 10.1145/3678172
Preprint: arXiv:2402.13329
- [解説論文]
小林隆志, 林晋平, 斎藤忍:
技術的負債: ソフトウェア進化阻害要因の現在のとらえ方,
コンピュータソフトウェア Vol.41, No.3, pp.1-14, Jul. 2024.
- [受賞]
2023年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み」) 2024年3月 [link]
- [研究会]
木下彩香, 小林隆志
"CDCM: コンテナ仮想化に基づく開発に適した構成管理プロセス",
IEICE ソフトウェアサイエンス研究専門委員会 2024年3月研究会,
IEICE 信学技報 SS2023-63 (vol. 123, no. 414, pp. 85-90), 沖縄,Mar. 2024.
- [研究会]
内野駿亮,小林隆志:
"外部API依存の分析を通じたプロジェクト非依存な共変更パターンの発見",
IEICE ソフトウェアサイエンス研究専門委員会 2024年3月研究会,
IEICE 信学技報 SS2023-65 (vol. 123, no. 414, pp. 97-102), 沖縄,Mar. 2024.
- [Preprint]
Margaret-Anne Storey, Daniel Russo, Nicole Novielli, Takashi Kobayashi, Dong Wang:
A Disruptive Research Playbook for Studying Disruptive Innovations,
arXiv:2402.13329
- 2023
- [国際会議]
Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Tadahisa Kato:
"Evaluation of Cross-Lingual Bug Localization: Two Industrial Cases",
Proc. 39th IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME 2023)
Industry Track, pp.495-499, Bogota, Coloumbia, 4-6 Oct 2023.
(Preprint arXiv:2310.01803)
- [研究会]
猪俣 良輔, 小林 隆志:
情報検索に基づくバグ箇所局所化でのクエリ改良の効果,
IEICE 技術研究報告 No.SS2023-7 (Vol.123,No.123,pp.37-42).
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月合同研究会, 札幌, Jul. 20-22, 2023.
- [研究会]
若松 俊介, 小林 隆志:
API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み,
IEICE 技術研究報告 No.SS2023-16 (Vol.123,No.123,pp.86-91).
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月合同研究会, 札幌, Jul. 20-22, 2023.
( 2023年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- [研究会]
鷲崎 弘宜, 小林 隆志, 肥後 芳樹, 吉田 則裕, 斎藤 忍, 徳本 晋, 角田 雅照, 井垣 宏, 丸山 勝久:
第29回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC 2022)開催および参加報告,
IPSJ 研究報告 Vol.2023-SE-214, No.31, pp. 195-202.
IPSJ ソフトウェア工学研究会 7月合同研究会, 札幌, Jul. 20-22, 2023.
- [受賞]
2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援」) 2023年3月 [link]
- [受賞]
2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元」) 2023年3月 [link]
- [研究会]
北林 悠登, 小林 隆志:
コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援,
信学技報 No.SS2022-63, (vol. 122, no. 432, pp. 97-102),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 名護 沖縄県, Mar. 15, 2023.
( 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- 2022
- [受賞]
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2022 (SES2022) 研究奨励賞 (題目「言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性」) 2022年9月.
- [国内会議]
林 晋平,小林 隆志,高井 康勢,加藤 正恭:
言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性,
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2022 (SES2022) 予稿集, pp. 131-136, 東京, Sep. 3, 2022. [PDF] (研究奨励賞受賞)
- [研究会]
木下 彩香,小林隆志:
コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元,信学技報, No.SS2022-16 (vol. 122, no. 138, pp. 91-9),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会(KBSE, SIGSE合同), 札幌 北海道, Jul. 28, 2022. ( 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- [国際会議]
Keisuke Isemoto, Takashi Kobayashi, Shinpei Hayashi:
"Revisiting the Effect of Branch Handling Strategies on Change Recommendation",
Proc. 30th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension (ICPC 2022), pp.162-172, Replications and Negative Results (RENE) Track, May 16-17, 2022, Hybrid, Pittsburgh, PA, USA. DOI:10.1145/3524610.3527870 (Preprint: (arXiv:2204.04423 [cs.SE])
- [論文]
山本雅基, 小林隆志, 宮地充子, 沢田篤史, 岡村耕二, 佐藤和彦, 奥野拓, 粂野文洋, 井上克郎:
大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価,
コンピュータソフトウェア (実践的IT教育特集) Vol. 39, No. 2, pp.3-18, May 2022.
- [国際会議]
Sakutaro Sugiyama, Takashi Kobayashi, Kazumasa Shimari, Takashi Ishio:
"JISDLab: A web-based interactive literate debugging environment"
Proc. 29th IEEE International Conference onSoftware Analysis, Evolution and Reengineering (SANER 2022), pp. 486-490, Tool Track, Mar 15-18, 2022, Online (Honolulu, HI, USA).
- [研究会]
古賀 碧,小林隆志:
複合コミット分割支援のための対話型ステージングツールの試作,
情報処理学会 研究報告 Vol. 2022-SE-210, No. 2, pp.1-7, [Link]
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会,
オンライン開催, Mar. 11, 2022. (2021年度学生研究賞受賞)
(2022年度 IPSJ 山下記念研究賞 受賞)
- [研究会]
林 和輝,小林隆志:
欠陥箇所検索に有効なバグレポート中のキーワード抽出,
信学技報 No. SS2021-56 (vol. 121, no. 416, pp. 84-89),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
オンライン開催, Mar. 7, 2022.
- 2021
- [国際会議]
Chen Lang, Jidong Li, Takashi Kobayashi:
"Software Defect Prediction via Multi-Channel Convolutional Neural Network",
Proc. The 21st IEEE International Conference on Quality Software (QRS 2021),
pp.543-554,
Dec. 6-10, 2021.
DOI:10.1109/QRS54544.2021.00065
- [研究会]
山上理久,小林隆志:
共変更関係の学習に基づく変更漏れ指摘手法,
信学技報 No. SS2021-13 (vol. 121, no. 204, pp. 1-6), 2021年10月.
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2021年10月研究会(DC研共催),
オンライン開催, Oct. 19, 2021.
- [学術雑誌]
小林隆志:
ソフトウェアサイエンス研専の紹介,
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ誌 103号 (vol. 26, no. 2), pp. 8--9), Aug. 2021.
- [研究会]
北林悠登,小林隆志:
変更履歴の事前学習に基づく分散表現による変更推薦に向けて,
信学技報 No.SS2021-12 (vol. 121, no. 94, pp. 63--68),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会(KBSE, SIGSE合同), オンライン開催, Jul. 8-9, 2021.
- [国際会議]
Mahfouth Alghamdi, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Christoph Treude:
Characterising the Knowledge about Primitive Variables in Java Code Comments,
Proc. the 2021 Mining Software Repositories Conference (MSR 2021),
Technical Track,
pp.460-470, 17-19 May 2021.
DOI:10.1109/MSR52588.2021.00058
(Preprint: arXiv:2103.12291 [cs.SE])
- [論文]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Constructing Object Groups Corresponding to Concepts for Recovery of a Summarized Sequence Diagram,
Journal of Information Processing (JIP),
Vol.29, pp.305-320, DOI: 10.2197/ipsjjip.29.305, Apr. 2021
(Aso available at arXiv:2003.03237 [cs.SE])
- [研究会]
石田義八,小林隆志:
変更分析に基づく変更支援のための不完全な変更の収集と評価,
信学技報 No.SS2020-45 (vol. 120, no. 407, pp. 102-107),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, オンライン開催, Mar. 4, 2021.
- [研究会/Tech.Report]
Cong Li,Takashi Kobayashi:
Untangling Composite Changes Using Tree-based Convolution Neural Network,
IEICE Technical Report No.SS2020-46 (vol. 120, no. 407, pp. 108-113),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, オンライン開催, Mar. 4, 2021.
- [研究会]
杉山朔太郎,小林隆志:
Webベースの対話的な文芸的デバッグ環境の試作,
情処研報 No.2021-SE-207(1),
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会, オンライン開催,
Mar. 1, 2021.
- [研究会]
内藤祐樹,小林隆志:
変更ルールマイニングのための解析範囲動的決定手法,
情処研報 No.2021-SE-207(10),
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会, オンライン開催,
Mar. 1, 2021. (2020年度学生研究賞受賞)
- [研究会]
伊勢本 圭亮,小林隆志,佐伯 元司,林 晋平:
共変更に基づく変更推薦に対するブランチ戦略の影響分析,
情処研報 No.2021-SE-207(24),
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会, オンライン開催,
Mar 2, 2021.
- [研究会]
眞田行隆,小林隆志:
変更個所の構造的特徴の学習に基づく複合コミットの分割,
信学技報 No.SS2020-27 (Vol. 120, No. 343, pp. 78-83),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 1月研究会,
オンライン開催,Jan 27, 2021.
- [受賞]
第7回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2021, 最優秀論文賞 (題目「大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価」) 2021年1月.
- [国内会議]
山本雅基,小林隆志, 宮地充子,沢田篤史,岡村耕二,佐藤和彦,奥野拓,粂野文洋, 井上克郎:
大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価,
第7回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2021 予稿集, pp. 45-55,
オンライン委開催, Jan 21, 2021. [最優秀論文賞 受賞]
- 2020
- [研究会]
平ノ内奎太,小林隆志:
ImperSD: Java 言語向け命令型スクリプタブルデバッグ環境,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会,
信学技報 No.SS2020-3 (Vol. 120, no. 82, pp. 13-18), オンライン開催,Jul 2, 2020.
- [研究会]
山本雅基,沢田篤史,小林隆志,岡村耕二,宮地充子,佐藤和彦,奥野拓,粂野文洋:
コンピテンシー能力を向上するPBLの解析,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
信学技報 No. SS2019-41 (Vol. 119, no. 451, pp. 1-6), Mar 4-5, 2020.
- 2019
- [国内会議]
相澤 遥也, 森園 宏紀, 小林隆志,
前処理命令解析と関数呼出し解析に基づく機能スイッチ特定
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 (SES2019), pp.22-30, Aug 29-31, 東京, 2019. (IEEE Computer Society Japan Chapter SES Young Researcher Award 受賞)
- [国内会議]
高井康勢, 加藤正恭, 三部良太, 林晋平, 小林隆志,
開発者に着目した Fault-Prediction 技術,
ソフトウェア・シンポジウム 2019 in 熊本 (SS2019), Jun 5-7, 熊本, 2019. (奨励論文賞受賞)
- [受賞]
H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
「仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作」
(平ノ内奎太,野田訓広, 小林隆志),May, 2019
- [受賞]
H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
「分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査」
(有松 優,野田訓広, 小林隆志),May, 2019
- [研究会]
石田義八, 小林隆志:
改版履歴分析に基づく変更漏れ防止支援における変更ルール集約と順位付けの効果,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 那覇, 4-5, Mar, 2019.
- [研究会]
有松 優, 野田訓広, 小林隆志:
分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 那覇, 4-5, Mar, 2019.
(H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
山本雅基, 沢田篤史, 小林隆志, 岡村耕二, 宮地充子, 佐藤和彦, 奥野拓, 粂野文洋:
大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2と評価,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 那覇, 4-5, Mar, 2019.
- [国際WS]
Kaixie Lyu, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
Toward Interaction based Evaluation of Visualization Approaches to Comprehending the Program Behavior,
Proc. the 2nd International workshop on Mining and Analyzing INTeraction Histories(MAINT 2019), Co-located with SANER 2019, pp.19-23, Hangzhou, China, 24-27 Feb. 2019. . DOI: 10.1109/MAINT.2019.8666933
- 2018
- [受賞]
情報処理学会 コンピュータサイエンス領域委員会 2018年度コンピュータサイエンス領域功績賞 「ソフトウェア工学研究会 国際的研究活動活性化ワーキンググループ」 林晋平, 小林隆志,渥美紀寿,石尾隆,亀井靖高,肥後芳樹,伏田享平,吉田則裕, Oct. 2018
- [受賞]
情報処理学会 SE研究会 2018年度 功績賞 「国際的研究活動活性化(ICSE勉強会)」 林晋平, 小林隆志,渥美紀寿,石尾隆,亀井靖高,肥後芳樹,伏田享平,吉田則裕 (国際的研究活動活性化ワーキンググループ主査・幹事), Sept. 2018
- [研究会]
夏目雅槻, 相澤遥也, 渥美紀寿, 小林 隆志:
ソースコードのXML表現のための選択例を用いた対話的XPath生成支援
電子情報通信学会 信学技報 SS2018-24 (Vol. 118, No. 230, pp. 37-42).
(IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年10月研究会),犬山,Oct. 4-5, 2018.
- [国際WS]
Yuu Arimatsu, Yoshiya Ishida, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
Enriching API Documentation by Relevant API Methods Recommendation based on Version History,
Third International Workshop on Dynamic Software Documentation
(DySDoc3), Co-located with ICSME2018, Proc. ICSME2018, pp.15-16, Madrid, Spain, 25th Sept. 2018.
- [国際WS]
Yoshiya Ishida, Yuu Arimatsu, Kaixie Lyu, Go Takagi, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
Generating Interactive View of Dynamic Aspect of API Usage Example,
Third International Workshop on Dynamic Software Documentation
(DySDoc3), Co-located with ICSME2018, Proc. ICSME2018, pp.13-14, Madrid, Spain, 25th Sept. 2018.
- [招待講演]
森達也, Anders Hagward, 小林隆志:
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響 (招待論文),
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018予稿集, p13, Sept. 5-7, 2018, 東洋大学 白山キャンパス
- [招待講演]
風戸広史, 林晋平, 大島剛志, 小林隆志, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
多層システムに対する横断的な機能捜索 (招待論文),
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018予稿集, p14, Sept. 5-7, 2018, 東洋大学 白山キャンパス
- [研究会]
原口大和,野田訓広, 小林隆志:
メソッド入退出情報を利用した階層的欠陥箇所特定支援手法,
電子情報通信学会
ソフトウェアサイエンス研究会 2018年 7月合同研究会(IEICE KBSE, IPSJ SIGSE), 北海道帯広市, Jul. 18-20, 2018
- [研究会]
平ノ内奎太,野田訓広, 小林隆志:
仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作,
電子情報通信学会
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年 7月合同研究会(IEICE KBSE, IPSJ SIGSE), 北海道帯広市, Jul. 18-20, 2018
(H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [論文]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi:
Identifying Core Objects for Trace Summarization by Analyzing Reference Relations and Dynamic Properties,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E101-D, No.7, pp.1751-1765, Jul. 2018.
- [受賞] 2017年度 情報処理学会論文誌 論文賞 (改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響,情報処理学会論文誌 Vol.58 No.4, pp.807-817) [受賞者紹介] (589編中6編受賞)
- [受賞]
ICPC2018 Best Tool Demo paper Award, (「SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram」) 2018年5月.
- [国際会議(Tool Demo)]
Kaixie Lyu, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram.
Proc. the 26th IEEE/ACM International Confernece on Program Comprehension (ICPC2018), pp.380-384, May. 2018. Gothenburg, Sweden. ( Best Tool Demo paper Award )
- [論文]
三部良太, 田中匡史, 小林伸悟, 小林隆志:
システムログと組織情報を活用した業務フロー仕様復元,
情報処理学会論文誌 Vol.59, No.4 pp. 1150--1160. Apr. 2018
- [研究会]
中野真明貴,野田訓広, 小林隆志, 林晋平:
実行トレースの共通性分析に基づく機能開始点の特定,
電子情報通信学会 信学技報 SS2017-73 (Vol. 117, No. 477, pp. 51-56).
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年 3月研究会, Mar. 7-8, 2018
- [国内会議]
小林隆志, 権藤克彦, 佐伯元司, 首藤一幸, 西崎真也, 森本千佳子, 脇田建, 渡部卓雄 (50音順):
東京工業大学における実践的 IT 人材育成の試み - IT システムの価値探索とチームビルディング
第 4 回実践的 IT 教育シンポジウム (rePiT2018) 予稿集, pp. 40-48, 岡山大学 津島キャンパス, 24 Jan 2018.
- 2017
- [国内会議]
小林隆志, 権藤克彦, 佐伯元司, 首藤一幸, 西崎真也, 森本千佳子, 脇田建, 渡部卓雄:
東京工業大学における IT システムの価値探索を狙いとした実践的 IT 人材育成の試み - Problem BasedLearning と Project Based Learning,
日本ソフトウェア科学会 第34回大会 論文集 rePiT2-2-L (4 page), 慶應大学 日吉キャンパス,18-19, Sep 2017.
- [学術雑誌]
小林隆志:
SS研専のこれからと課題
電子情報通信学会誌 Vol.100 No.10 p.1049. Oct, 2017.
- [国内会議]
高木豪, 小林隆志:
開発ツール連携のためのProxyChatBotフレームワーク,
IPSJ SIGSE ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017論文集, pp.161-166, 2017
(早稲田大学, 東京,8.31-9.1) [改訂版PDF] (ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 学生奨励発表賞受賞)
- [研究会]
藤原拓海, 小林隆志:
行動履歴分析に基づく変更支援における部分履歴抽出の影響調査,
電子情報通信学会 信学技報 SS2017-14, Vol. 117, No. 136, pp. 79-84.
(ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会,函館,19-21, Jul. 2017)
- [国際会議]
Akihiro Yamamori, Anders Hagward, Takashi Kobayashi:
Can Developers' Interaction Data Improve Change Recommendation?
The 41st IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications (COMPSAC2017)
Torino, Italy, 4-8 Jul. 2017 (accepted)
- [国際会議]
Kunihiro Noda, Tatsuya Toda, Takashi Kobayashi Noritoshi Atsumi:
Identifying Core Objects for Trace Summarization Using Reference Relations and Access Analysis,
The 41st IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications (COMPSAC2017)
Torino, Italy, 4-8 Jul. 2017 (accepted)
- [国際会議 (short)]
Maaki Nakano, Kunihiro Noda, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi:
Mediating Turf Battles! Prioritizing Shared Modules in Locating Multiple Features,
The 41st IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications (COMPSAC2017)
Torino, Italy, 4-8 Jul. 2017 (accepted)
- [受賞]
2017年度 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」 (森達也, Anders Hagward, 小林隆志)
- [論文]
森達也, Anders Hagward, 小林隆志:
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響,
情報処理学会論文誌 Vol.58, No.4, pp.807--817, Apr. 2017 2017年度 情報処理学会論文誌 特選論文, 2017年度 情報処理学会論文誌 論文賞
- [論文]
風戸広史, 林晋平, 大島剛志, 小林隆志, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
多層システムに対する横断的な機能捜索,
情報処理学会論文誌 Vol.58, No.4, pp.885--897 Apr. 2017
- [特許(取得)]
大島剛志, 宮田俊介,夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司,小林隆志, 林晋平,
プログラム分析装置及び方法及びプログラム,
(特許権者 日本電信電話会社,東京工業大学),特許第6112728号 (平成29年3月24日 登録)
- [国際会議]
Sami Lappalainen and Takashi Kobayashi:
A Pattern Language for MVC Derivatives,
Proc. 6th Asian Conference on Pattern Languages of Programs (AsianPLoP 2017),
(8 pages)
Mar. 12-13, Tokyo. 2017
- [研究会]
野田訓広, 小林隆志, 渥美紀寿:
実行トレース抽象化を目的とした参照関係・アクセス解析によるコアオブジェクト特定:
情報処理学会 情処研報 Vol.2017-SE-195, No.2, pp.1-8 (ソフトウェア工学研究会 3月研究会@東京) Mar. 12-13, 2017. (2016年度 IPSJ SIGSE学生研究賞受賞) (2017年度 情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞受賞)
- [研究会]
森達也, 小林隆志, 林晋平, 渥美紀寿:
前処理命令による可変点を考慮した共変更ルール抽出,
電子情報通信学会 信学技報 SS2016-70 (ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会) Mar. 9-10, 2017
- [国際会議]
Ryota Mibe, Tadashi Tanaka, Takashi Kobayashi Shingo Kobayashi:
Business Process Recovery based on System Log and Information of Organizational Structure,
Proc. the 24th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2017), Industry Track, pp. 531--535, Klagenfurt, Austria, Feb. 21-24, 2017.
- [論文]
櫻井浩子, 山本雅基, 海上智昭, 小林隆志, 宮地充子,
奥野拓, 粂野文洋, 春名修介, 井上克郎:
情報系大学院生に対する実践教育の効果測定,
日本工学教育協会 工学教育 Vol.65, No.1 pp.52--57, Jan. 2017
(第13回関東工学教育協会賞(論文・論説賞)受賞)
- [国内会議]
野田訓広, 小林隆志:
リバースエンジニアリングによる実用的な設計情報復元に向けて
IPSJ SIGSE ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山 論文集
pp.63--64, Jan 19-20, 2017.
- [国内会議(口頭発表)]
中野真明貴, 林晋平, 小林隆志:
動的機能捜索に基づく機能間関係特定に向けて,
IPSJ SIGSE ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山,
Jan 19-20, 2017.
- 2016
- [国際会議]
Shinpei Hayashi, Hiroshi Kazato, Takashi Kobayashi,
Tsuyoshi Oshima, Katsuyuki Natsukawa, Takashi Hoshino, and Motoshi Saeki:
Guiding Identification of Missing Scenarios for Dynamic Feature Location,
Proc. the 23rd Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2016), pp. 393--396, Hamilton, New Zealand, 6-9, Dec 2016.
- [国内会議]
相澤遥也,小林隆志:
インライン展開と制御構造の系列要素化を組合わせたAPI利用パターン抽出,
ソフトウェア工学の基礎XXIII, (ライブ論文), pp. 273-274. Dec 2016
(第23回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2016), 香川県琴平, 1-3, Dec 2016 )
- [研究会]
三部良太, 田中匡史, 小林隆志, 小林伸悟:
システムログと組織情報を活用した業務フロー仕様復元に向けて,
電子情報通信学会 信学技報 No.SS2016-15, pp. 143-148.
(電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会),
札幌, Jul 13-15, 2016.
- [研究会]
中野真明貴,林晋平,小林隆志:
動的機能捜索における関連度と探索戦略,
メソッドを横断するコードテンプレート発見のためのインライン展開戦略の検討,
電子情報通信学会 信学技報 No.SS2016-17, pp. 169-174.
(電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会),
札幌, Jul 13-15, 2016.
- [国際会議(Poster)]
Akihiro Yamamori and Takashi Kobayashi:
Can Developers' Interaction Data Improve Change Recommendation?,
Poster Session, the 23rd IEEE Intl Conf. Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2016) Osaka Japan 14-18 Mar 2016.
- [研究会]
相澤遥也,小林隆志:
メソッドを横断するコードテンプレート発見のためのインライン展開戦略の検討,
電子情報通信学会 信学技報 No.SS2015-96, 宮古島, Mar 2016.
- [研究会]
山本雅基, 海上 智昭, 櫻井浩子, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋,
春名修介, 井上克郎:
実践的な情報教育における教育効果測定の取組み,
(情報処理学会 第133回コンピュータと教育研究発表会), 情報処理学会 情処研報 Vol 2016-CE-133, No 20, pp.1-6, 東京農工大,13-14 Feb. 2016.
- [国際会議]
Akihiro Yamamori and Takashi Kobayashi:
A Change Guide Method Based on Developers' Interaction and Past Recommendation,
Proc. the 14th IASTED International Conference on Software Engineering, pp.281-288, Innsbruck, Austria, Feb. 2016.
- 2015
- [特許(公開)]
大島剛志, 宮田俊介, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司, 小林隆志, 林晋平:
プログラム分析装置及び方法及びプログラム
特開2015-215834(H27/12/3), (出願 2014/5/13) (出願人:日本電信電話株式会社, 東京工業大学)
- [査読付き会議]
熊謙, 小林隆志:
ワークフローマイニングに基づく潜在的因果関係を考慮した変更推薦モデルの構築,
第22回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2015),
山形, 26-28, Nov 2015.
- [国際会議]
Tatsuya Mori, Anders Mikael Hagward, Takashi Kobayashi:
Effects of Recency and Commits Aggregation on Change Guide Method Based on
Change History Analysis,
Proc. the Tenth International Conference on Software Engineering Advances
(ICSEA2015)
pp.96-101, Barcelona, Spain, 15-20 Nov 2015.
- [受賞]
H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響,
(森達也, Anders Mikael Hagward, 小林隆志),May, 2015
- [研究会]
森達也, Anders Mikael Hagward, 小林隆志:
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
那覇,9-10 Mar 2015 (H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
中野瑞樹, 大沼俊輔, 小林隆志, 石尾隆:
動的データ依存集合の発生確率を用いた欠陥箇所特定支援手法の実装及び評価
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
那覇,9-10 Mar 2015
- [研究会]
山森章弘,Anders Hagward, 小林隆志:
改版履歴を用いた変更支援手法における操作履歴の活用に向けて,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 1月研究会,
鳥取,26-27 Jan 2015
- [国内ワークショップ]
相澤遥也, 小林隆志:
選択的インライン展開に基づくメソッド境界を越えたAPI利用パターンの抽出とその活用,
情報処理学会 ウィンターワークショップin宜野湾 (WWS2015),
沖縄,23-24 Jan 2015
- [レター論文]
山本雅基, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋,
櫻井浩子, 海上智昭, 春名修介, 井上克郎:
enPiTにおける教育効果測定の実践と評価,
コンピュータソフトウェア Vol.32, No.1, pp.1-7 Feb. 2015
- 2014
- [国際会議]
Roberto Minelli, Andrea Mocci, Michele Lanza, Takashi Kobayashi:
Quantifying Program Comprehension with Interaction Data,
Proc. of the 14th International Conference on Quality Software (QSIC2014), pp. 276-285,
Dallas, USA, October 23, 2014
- [国内会議]
山本雅基, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋,
櫻井浩子, 海上智昭, 春名修介, 井上克郎:
enPiTにおける教育効果測定の実践と評価,
日本ソフトウェア科学会 第31回大会 9 Sept 2014
- [研究会]
丸山 勝久,
沢田 篤史,
小林 隆志,
大森 隆行,
林 晋平,
飯田 元,
門田 暁人,
吉田 則裕,
角田 雅照,
岩政 幹人,
今井 健男,
遠藤 侑介,
村田 由香里,
位野木 万理,
白石 崇,
長岡 武志,
林 千博,
吉村 健太郎,
大島 敬志,
三部 良太,
福地 豊:
産学連携によるソフトウェア進化パターン収集の試み,
情報処理学会ソフトウェア工学研究会 第184回研究発表会, 茨城, 18-19, May 2014.
- [研究会]
小林孝壽, 小林隆志, 久保孝行:
ブロック利用傾向に基づくSimulinkモデルの設計スタイル抽出手法,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 5月研究会, 伊勢, 8-9 May 2014.
- [講演]
小林隆志: ソフトウェア保守効率化の最先端技術動向 ~バグや修正ミスの自動検出を目指して~, 第23回ソフトウェア開発環境展(SODEC) 専門セミナーSD-6 革新的ソフトウェア保守,東京ビックサイト, 16 May 2014.
- [受賞]
H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス
(鈴木 雄也, 小林隆志, 久保孝行),May, 2014
- [研究会]
山森 章弘, 小林隆志:
活動履歴と過去の推薦状況を考慮した変更支援ツールの試作
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 IEICE SS2013-84, Vol.113, No.489, pp.73-78, 那覇, 11-12 Mar. 2014.
[正誤表]
[訂正版]
- [研究会]
鈴木 雄也, 小林隆志, 久保孝行:
サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 IEICE SS2013-85, Vol.113, No.489, pp.79-84, 那覇, 11-12 Mar. 2014.
(H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
戸田 達也, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋:
オブジェクトの動的特徴に着目した実行トレースの抽象化
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 IEICE SS2013-86, Vol.113, No.489, pp.85-90, 那覇, 11-12 Mar. 2014.
- [研究会]
風戸広史, 林晋平, 小林隆志, 大島剛志, 宮田俊介, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
反復的なソフトウェア機能捜索・識別の例題への適用
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 信学技法 IEICE-SS2013-68 (Vol. 113, No. 422, pp. 119-124), 名古屋, 30-31 Jan 2014.
- 2013
- [国際WS]
Tatsuya Toda, Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi, Kiyoshi Agusa:
Grouping Objects for Execution Trace Analysis based on Design Patterns,
Proc. APSEC2013 WTIP pp.25-30,
(IWESEP2013: The 5th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice ), Dec 2 2013 Bangkok, Thailand
- [論文]
渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
ソフトウェア開発支援基盤のためのソースプログラムの XML表現,
電子情報通信学会論文誌 Vol.J96-D, No.11, pp.2681-2691, Nov 2013
- [チュートリアル]
小林隆志:
実行トレースの解析に基づく不具合箇所発見,
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013(SES2013) 併設ワークショップ 「プログラム・デバッグ自動化の現状と今後」 Sept. 2013. 東京
- [国内会議]
小林隆志, 権藤克彦, 佐伯元司, 首藤一幸, 田中康, 西崎真也,
森本千佳子, 米崎直樹, 脇田建,渡部卓雄:
Cloudbauhaus: 東京工業大学における実践的IT人材育成の試み,
日本ソフトウェア科学会 第30回大会 Sept. 2013. 東京
- [研究会]
風戸広史, 林晋平, 小林隆志, 大島剛志, 宮田俊介, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
反復型アプローチによるソフトウェア機能の捜索と識別の改善,
電子情報通信学会 信学技法 IEICE-SS2013-22 (Vol. 113, No. 159, pp. 55-60), 札幌, 25-26 Jul 2013.
- [受賞]
H23年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞,
データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援 (村松沙那恵, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋),May, 2013
- [研究会]
丸岡寛典, 小林隆志, 阿草清滋:
成果物アクセスの時間的局所性を考慮した変更コンテキストモデル,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 福岡 6-7 Mar, 2013
- [研究会]
高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
コーディング規約違反の局所性に着目した自動検出不可能な違反の検出に向けて,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 福岡 6-7 Mar, 2013
- [研究会]
村松沙那恵, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋:
データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 福岡 6-7 Mar, 2013
(H24年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [国際会議]
Hiroshi Kazato, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Tsuyoshi Oshima,
Satoshi Okada, Shunsuke Miyata, Takashi Hoshino and Motoshi Saeki:
Incremental Feature Location and Identification in Source Code,
17th European Conference on Software Maintenance and Reengineering (CSMR2013) ERA Track, March 58, 2013, Genova, Italy
- [国際会議(Post Proc.)]
Tetsutaro Watanabe, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
FRIDAL: A Desktop Search System Based on Latent Interfile Relationships,
In Software and Data Technologies (ICSOFT2010 Revised Selected Papers),
Springer CCIS Vol.170, pp.220-234, Jan 2013 [Link].
- [研究会]
渥美紀寿, 小林隆志,阿草清滋:
プリプロセス命令の制御構造を利用したフィーチャ間の依存性解析
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会,石垣島,Jan. 9-10, 2013
- 2012年
- [ポスター発表]
高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志:
コーディング規約違反の推移に基づくソフトウェアの品質評価に向けて,
日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2012)
13-15, Dec. 2012.
- [国内会議]
丸山勝久, 大森隆行,井垣宏,中村匡秀,伏田享平,角田雅照,風戸広史,岡田譲二,岡野浩三,坂本一憲,本橋正成,岸知二,野田夏子,小林隆志,林晋平:
ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖開催報告,
情報処理学会 第178回ソフトウェア工学研究発表会 SIG-SE178-11, 1-2, Nov 2012.
- [国際会議]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Execution Trace Abstraction based on Meta Patterns Usage,
Proc. 19th Working Conference on Reverse Engineering ( WCRE2012), pp. 167-176
Oct 15-18, Kingston - Canada, 2012
- [特許(取得)]
横田 治夫, 渡部 徹太郎, 小林隆志:
ファイル検索システム
特開2009-003553(H21/1/8), 特許第5057512号. 2012/08/10 (出願人:東京工業
大学)
- [国際会議]
Takahiro Fujitani , Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi, Kiyoshi Agusa:
Finding Cross-browser JavaScript Codes using Sequential Pattern Mining,
10th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE2012) pp. 303-312
August 23-26, Rhodes - Greece, 2012
- [研究会]
小林孝壽, 小林隆志, 久保孝行, 阿草清滋:
サブシステム境界情報に着目したSimulinkモデルの構造評価手法,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 信学技法 IEICE-SS2012-3, Jul 27, 2012
- [国際WS]
Takashi Kobayashi, Nozomu Kato, Kiyoshi Agusa:
Interaction Histories Mining for Software Change Guide,
Proc. the 3rd International Workshop on Recommendation Systems for Software Engineering (RSSE2012). In conjunction with ICSE 2012 pp.73-77 Zurich, Switzerland. June 4, 2012
- [研究会]
渥美 紀寿, 小林 隆志, 高田 広章:
ソフトウェア開発におけるトレーサビリティ確保のための開発環境の検討,
情報処理学会 研究報告 ソフトウェア工学 Vol.2012-SE-176, No. 11, pp.1-7 (第176回ソフトウェア工学研究会, 第25回組込みシステム研究会合同発表会), 22 May 2012.
- [論文]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Shinichiro Yamamoto,
Motoshi Saeki, Kiyoshi Agusa:
Reticella: An Execution Trace Slicing and Visualization Tool
based on a Behavior Model,
IEICE Transactions on Information and Systems,
Vol.E95-D, No.4, pp.959-969, Apr. 2012.
- [サーベイ論文]
鷲崎弘宜, 坂本一憲, 大杉直樹, 権藤克彦, 服部哲,
久保淳人, 小林隆志, 大月美佳, 丸山勝久, 榊原彰:
デザインパターンへのソフトウェア工学的取り組み,
コンピュータソフトウェア Vol. 29, No. 1, pp.1_130-1_146, Feb 2012.
- [口頭発表]
大塲光明, 渥美紀寿, 小林隆志, 阿草清滋:
メソッド境界を越えた呼び出しパターン抽出のためのコールグラフ探索戦略,
情報処理学会 情処研報 Vol. 2012-SE-175, No.18, pp.1-8, 3/15-16 東京 2012
- [口頭発表]
戸田達也, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋:
実行トレース解析のためのデザインパターンに基づくオブジェクトグルーピング,
電子情報通信学会 信学技報(ソフトウェアサイエンス), vol. 111, no. 481, SS2011-82, pp. 151-156, 沖縄,Mar 2012.
- [口頭発表]
徳野達也, 小林隆志, 阿草清滋:
デスクトップサーチシステムのための Web 利用履歴の活用手法,
電子情報通信学会 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
(DEIM2012),No. #7-5(8page), 3/3-5 神戸 2012.
- [論文]
大須賀俊憲, 小林隆志, 渥美紀寿, 間瀬順一, 山本晋一郎, 鈴村延保, 阿草清滋:
CX-Chekcer: 柔軟にカスタマイズ可能なC言語プログラムのコーディング
チェッカ, 情報処理学会論文誌 Vol.53, No.2, pp.590-600, Feb. 2012.
- [口頭発表]
小林隆志: 開発スタイルにあわせたプログラム解析応用の必要性,
ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖,Jan. 2012.
- 2011年
- [国際会議]
Noritoshi Atsumi, Mitsuaki Oba, Takashi Kobayashi, Shinichiro Yamamoto
and Kiyoashi Agusay:
An XML Representation of Preprocessed Code for Static Analysis,
Proc. IEEE 22nd annual International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE 2011), #2-7 (2 pages), Hiroshima, Japan, Nov 2011.
- [ポスター発表]
林 晋平, 小林 隆志:
ソフトウェア工学勉強会への誘い.
第18回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2011)浅虫温泉, 青森, Nov. 2011.
- [口頭発表]
山下 訓昭, 小林 隆志, 横田 治夫, 阿草 清滋:
ファイルアクセス履歴から抽出した参照関係に基づくファイル検索手法
第4回Webとデータベースに関するフォーラム
(WebDB Forum 2011)論文集,
No. 1G-2-2, Nov. 2011 (学生奨励賞受賞)
- [国際会議]
Yasunari Takai, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Software Metrics based on Coding Standards Violations,
In Proc. the Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and
the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)
pp.273-278, Nara, Japan, 3-4 Nov. 2011
- [国際会議]
Motohiro Akiyama, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Supporting Design Model Refactoring for Improving Class Responsibility Assignment,
Proc. ACM/IEEE 14th International Conference on Model Driven Engineering Languages and Systems (MODELS 2011)
pp. 455-469, Wellington, New Zealand. 16-21 Oct 2011.
[Link]
- [口頭発表]
藤谷隆宏, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋:
シーケンシャルパターンマイニングによるJavaScriptの代替コード発見
日本ソフトウェア科学会 第28回大会, 沖縄 27-29, Sep. 2011
- [口頭発表]
渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
バリエーション並行開発のための版管理機構
日本ソフトウェア科学会 第28回大会, 沖縄 27-29, Sep. 2011
- [解説記事]
阿草 清滋, 小林 隆志:
OJL :産学連携による新しい人材育成の試み
(特集 高度IT人材育成の軌跡)
情報処理 Vol.52 No.10,pp.1254-1257 Sep. 2011
- [パネル講演]
産学連携セッション「若手研究者とともに、ソフトウェア品質に関する
産学連携研究の明日を語る」
ソフトウェア品質シンポジウム2011(SQiP2011) 8-9, Sep 2011.
- [国際会議]
Kento Ikeda, Takashi Kobayashi, Kenji Hatano, Daiji Fukagawa:
Calculating Similarities between Tree Data
based on Structural Analysis,
Proc. 3rd International Conference
on Intelligent Decision Technologies (KES IDT2011), pp.719-730, Piraeus, Greece 20-22 Jul 2011
- [国際会議]
Noritoshi Atsumi, Shinichiro Yamamoto, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
An XML C Source Code Interchange Format for CASE Tools,
Proc. IEEE COMPSAC2011 pp. 498-503,
Munich, Germany 18-21 Jul 2011
- [国際WS]
Yasunari Takai, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Preliminary Assessment of Software Metrics based on
Coding Standards Violations,
Joint Workshop on Software Science and Engineering (IEICE Technical Report No.IEICE-SS2011-12 ) Seoul Korea, 1 Jul, 2011
- [口頭発表]
野田訓広, 小林隆志, 阿草清滋:
メタパターン適用情報に基づくオブジェクトの協調動作履歴可視化ツール
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会.
情処研報 IPSJ-SE11171001 Mar 2011.
- [口頭発表]
加藤希, 小林隆志, 阿草清滋:
変更支援のための成果物アクセス履歴マイニング,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 SS2010-77, Mar 2011
- [口頭発表]
秋山幹博, 林晋平, 小林隆志, 佐伯元司:
責務記述に基づくクラスの責務割り当て支援,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 SS2010-65, Mar 2011
- [国内会議]
池田健人, 小林隆志, 波多野賢治, 深川大路:
複数観点を用いた木類似度算出法によるソースコードの類似構造の抽出
第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011)論文集 D3-3, Feb 2011
- [国内会議]
高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志:
コーディング規約違反に着目したソフトウェアメトリクス,
IPSJ ウィンターワークショップ2011イン修善寺 論文集 pp. 11-12, Jan 2011.
2010年
- [チュートリアル]
小林隆志, 林晋平:
データマイニング技術を応用したソフトウェア構築・保守支援,
ソフトウェア工学の基礎 XVII
(第17回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2010)
pp.1-2,
Nov. 2010. [スライドPDF(2up)],
[slideshare]
- [国内会議]
上原伸介, 小林隆志, 渥美紀寿, 山本晋一郎, 阿草清滋:
トレースに基づくデバッグにおける欠陥箇所発見支援手法,
ソフトウェア工学の基礎 XVII
(第17回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2010)
pp.55-64,
Nov. 2010 (FOSE2010 貢献賞受賞)
- [国内会議]
渥美紀寿, 谷聡貴, 大塚直也, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
組込みソフトウェア製品ファミリにおけるコンパイルスイッチによる構成管理手法,
ソフトウェア工学の基礎 XVII
(第17回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2010)
pp.173-178,
Nov. 2010
- [論文]
風戸広史, 林晋平, 小林隆志, 佐伯元司:
ベイジアンネットワークを用いたソフトウェア実装技術の選択支援,
情報処理学会論文誌 Vol.51, No.9, pp.1765-1776 Sept 2010.
- [解説論文]
小林隆志, 林 晋平:
データマイニング技術を応用したソフトウェア構築・保守支援の研究動向,
コンピュータソフトウェア Vol.27, No.3 (2010), pp.13-23 Aug 2010.
- [口頭発表]
渥美紀寿, 山本晋一郎, 小林隆志, 阿草清滋:
CASEツール・プラットフォームのための CソースプログラムのXML表現とその応用
ソフトウェアエンジニアリング最前線2010,
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2010(SES2010) pp.135-142 Aug 30-Sep 2 2010.
- [国際会議]
Tetsutaro Watanabe, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Searching Keyword-lacking Files Based on Latent Interfile Relationships,
Proc. 5th International Conference on Software and Data Technologies
(ICSOFT2010), pp.236-244. Athens Greece 22-24 Jul 2010.
- [レター論文]
蛭牟田英治, 小林隆志, 末次亮, 大須賀俊憲, 山本晋一郎, 阿草清滋:
JavaScriptソースコードリポジトリを用いた代替コード発見 [推薦論文・ソフトウェア工学],
コンピュータソフトウェア Vol.27, No.2, pp.129-134 May 2010.
- [レター論文]
上原伸介, 小林隆志, 大須賀俊憲, 山本晋一郎, 阿草清滋:
多粒度な可視化によるソフトウェア理解支援,
コンピュータソフトウェア Vol.27, No.2, pp.116-121 May 2010.
- [論文]
Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Deriving Framework Usages based on Behavioral Models
IEICE Transactions on Information and Systems
Vol.E93-D, No.4, pp.733-744, Apr 2010.
- [論文]
小林隆志,沢田篤史,山本晋一郎,野呂昌満,阿草清滋:
"On the Job Learning: 産学連携による新しいソフトウェア工学教育手法,"
情報システム学会誌,Vol.5, No.2, pp.32-45, Mar 2010
- [口頭発表]
横山祐司, 日高隆博, 山本晋一郎, 小林隆志, 手嶋茂晴, 阿草清滋:
バリエーション並行開発のための版管理ツールと統合開発環境,
情報処理学会 第167回 ソフトウェア工学研究会 @ 国立情報学研究所 Mar 18-19 2010.
- [口頭発表]
関文貴, 日高隆博, 山本晋一郎, 小林隆志, 手嶋茂晴, 阿草清滋:
制御ソフトウェアの固定小数点演算化ツールの設計と実装
情報処理学会 第167回 ソフトウェア工学研究会 @ 国立情報学研究所 Mar 18-19 2010.
- [口頭発表]
林英志, 日高隆博, 山本晋一郎, 小林隆志,
上原正太,間瀬順一,鈴村延保, 阿草清滋:
メタ情報とコンテキスト情報を用いた入力補完機能とXPath入力への応用 ,
情報処理学会 第167回 ソフトウェア工学研究会 @ 国立情報学研究所 Mar 18-19 2010.
- [国際会議]
Eiji Hirumuta, Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi and Kiyoshi Agusa:
Finding Alternate Javascript Codes with A Code Repository,
Proc. The IASTED International Conference on Software Engineering
(SE2010),
pp. 189-196, Innsbruck, Austria, Feb. 16-18, 2010
- [ツールデモ]
小林隆志, 大須賀俊憲, 上原伸介, 蛭牟田英治, 林英志,
間瀬順一, 山本晋一郎, 渥美紀寿, 川口直弘, 鈴村延保, 阿草清滋:
CX-Checker: 柔軟なカスタマイズが可能なC言語コーディングルールチェッカー
情報処理学会全国大会 Mar 11 2010.
- [口頭発表]
小林隆志:
再利用支援情報発見のためのプログラム解析技術,
ウィンターワークショップ2010・イン・倉敷 (ww2010) 論文集 pp. 29-30, Jan 21-22 2010.
2009年
- [国際会議]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Shinichiro Yamamoto and Kiyoshi Agusa:
Sequence Diagram Slicing,
Proc. 16th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2009), pp.291-300. Penang, Malaysia Dec.1-3, 2009
- [論文]
沢田篤史, 小林隆志, 金子伸幸, 中道上,大久保弘崇, 山本晋一郎:
飛行船制御を題材としたプロジェクト型ソフトウェア開発実習,
情報処理学会論文誌 Vol.50, No.11, pp.2677-2689, Nov. 2009
- [口頭発表]
蛭牟田英治, 末次亮, 大須賀俊憲, 小林隆志,山本晋一郎,阿草清滋:
JavaScript ソースコードリポジトリを用いた代替
コード発見,
第16回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2009, pp.85-94, Nov 19-21 2009. (FOSE2009貢献賞受賞)
- [国際WS]
Hiroshi Kazato, Rafael Weis, Shinpei Hayashi,Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Model-View-Controller Architecture Specific Model Transformation,
Proc. 9th OOPSLA Workshop on Domain-Specific Modeling (DSM09)
Orlando, Florida, USA, Oct. 25-26 2009
- [口頭発表]
上原伸介, 小林隆志, 大須賀俊憲, 山本晋一郎, 阿草清滋:
多粒度な可視化によるソフトウェア理解支援,
ソフトウェアエンジニアリング最前線2009(査読有) pp.,
2009. (学生奨励賞受賞)
- [口頭発表]
大須賀俊憲, 小林隆志, 間瀬順一,渥美紀寿, 山本晋一郎,鈴村延保, 阿草清滋:
CX-Checker: C言語プログラムのためのカスタマイズ可能なコーディングチェッカ
ソフトウェアエンジニアリング最前線2009 pp.119-126,
2009 (SES2009学生奨励賞受賞, 2010年度情報処理学会山下記念研究賞受賞)
- [口頭発表]
大塲光明, 大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎
メソッドのインライン展開によるオブジェクトの責務単位でのコードスニペットの抽出,
ソースコードの類似性ワークショップ 東京女子大 Sept 7 2009.
- [口頭発表]
小林隆志, 沢田篤史, 山本晋一郎, 野呂昌満, 阿草清滋:
On the Job Learning: 産学連携による新しいソフトウェア工学教育手法,
電子情報通信学会 信学技報 SS2009-28, (Vol.109, No.170, pp.95-100), Aug. 2009.
- [口頭発表]
風戸広史, Rafael Weiss, 林晋平,
小林隆志, 佐伯元司:
ベイジアンネットワークを用いた実装プラットフォームの選択支援,
情報処理学会 第165回 ソフトウェア工学研究発表会 SE-165-4 金沢, Jul 2-3 2009
- [口頭発表]
小林隆志,
林晋平, 外村慶二, 天嵜聡介:
第15回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC 2008)参加報告,
情報処理学会 第165回 ソフトウェア工学研究発表会 SE-165-10 金沢, Jul 2-3 2009
- [口頭発表]
福安直樹, 小林隆志,
林晋平, 中鉢欣秀, 中村匡秀, 鹿糠秀行,羽生田栄一, 鷲崎弘宜, 阿萬裕久:
ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎開催報告,
情報処理学会 第164回 ソフトウェア工学研究発表会 SE-164-20 東京, May 27-28 2009
- [特許(取得)]
横田 治夫, 小林隆志, 渡邊 明嗣, 花井 知広, 山口 宗慶, 田口 亮, 林 直人, 上原 年博:
データのバックアップ方法およびバックアップデータ復旧方法, ならびに, ネットワーク蓄積装置およびネットワーク蓄積プログラム,
(出願人:東京工業大学, 日本放送協会), 特許第4272465号 (平成21年3月6日)
- [国際WS]
Chao-Qing Lv, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa, Wu Kun, Zhu Qing:
Image Semantic Search Engine, Proc. Intl Workshop on Database Technology and Applications(DBTA2009)pp.156-159, Wuhan China, 25-26 April, 2009
- [口頭発表]
野田訓広, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
高精度なデータ依存解析に基づくシーケンス図スライシング手法,
情報処理学会 第163回 ソフトウェア工学研究発表会 (情報処理学会研究報告 2009-SE-163-30 ),
東京, Mar 17-18 2009
- [口頭発表]
渡辺知恵美, 上田真由美, 宮崎純, 小林隆志, 神崎映光, 平手勇宇:
BoFセッション「クラウドって正直どう?」実施報告,
情報処理学会研究報告(DBS) Vol. 2009 No.37 pp.13-18 Mar 2009,
- [論文]
Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
FENECIA: Failure Endurable Nested-transaction based Execution
of Composite Web Services with Incorporated State Analysis.
VLDB Journal Vol. 18, No. 1 pp.1-56, Jan 2009. [Electronic Edition]
- [口頭発表]
小林隆志, 林晋平:
多量のソフトウェア関連データを用いた開発支援 --「プログラム解析」セッションの紹介,
ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎論文集 pp.1-2, Jan 23-24 2009
- [口頭発表]
林晋平, 小林隆志:
マイニング結果の評価に関する一考察 --デザインパターン検出を例に
ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎論文集 pp.27-29, Jan 23-24 2009
- [口頭発表]
大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
構文木の構造とラベルの類似性に基くコードスニペット抽出
ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎論文集 pp.25-26, Jan 23-24 2009
2008年
- [口頭発表]
吉村悠, 日高隆博, 小林隆志, 手嶋茂晴, 中條直也, 高田広章, 高浜盛雄:
自動車制御システムのエラーモデル記述による安全性分析手法,
信学技報
Vol.108, No.352, DC2008-64, pp.27-32, Dec, 2008
- [国際会議] Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
A Technique to Check the Implementability of Behavioral Specifications with Frameworks,
Proc. 15th Asia-Pacific Software Engineering Conference
(APSEC2008),
pp. 111-118, Beijing, China, Dec 3-5, 2008.
- [口頭発表]
谷聡貴, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
スタックトレース情報を用いた問題解決経験の検索,
ソフトウェア科学会 第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
(FOSE2008)論文集,
pp.99-104 Nov. 2008
- [ポスター発表]
大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
コードードクローンを用いたコードスニペット抽出の試み,
ソフトウェア科学会 第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
(FOSE2008)論文集,
pp.161-163 Nov. 2008
- [国際会議] Tetsutaro Watanabe, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A Method for Searching Keyword-lacking Files Based on Interfile Relationships, In Proc. 16th Intl Conf. Cooperative Information Systems(CoopIS2008)
(LNCS Vol. 5333) pp.14-15, Monterrey, Mexico, Nov 12-14, 2008. [online].
- [口頭発表]
沢田篤史, 小林隆志, 金子伸幸, 中道上,大久保弘崇, 山本晋一郎:
飛行船制御を題材としたプロジェクト型ソフトウェア開発実習,
組込みシンポジウム2008 (ESS2008)論文集, pp. Oct 2008
- [論文]
Shinpei Hayashi, Junya Katada, Ryota Sakamoto, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Design Pattern Detection by Using Meta Patterns,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E91-D,No.4,pp.933-944,Apr. 2008.
- [論文]
加藤英之, 小林隆志, 横田治夫:
OXTHAS: Web サービスベースのワークフロー管理における障害を考慮した負荷分散手法,
電子情報通信学会論文誌 D-I Vol.J91-D,No.04, pp. 993-1003, Apr. 2008. (研究会推薦論文)
- [口頭発表]
善明晃由, 小林隆志, 佐伯元司:
ユースケース記述に対するフレームワーク利用法の導出,
情報処理学会 情処研報 No.2008-SE-159-20, Mar 17-18, 2008
(第159回 ソフトウェア工学研究会)
- [口頭発表]
上原伸介, 大須賀俊憲, 小林隆志, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋:
ソフトウェア理解支援のための多粒度ソフトウェアマップ,
情報処理学会 情処研報 No.2008-SE-159-12, Mar 17-18, 2008
(第159回 ソフトウェア工学研究会)
- [口頭発表]
渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫:
キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法,
情報処理学会 第70回全国大会 5ZK-9 筑波大学, Mar. 13-15 2008
- [口頭発表]
渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫:
キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価,
電子情報通信学会 第19回データ工学ワークショップ DEWS2008 論文集 E10-6, Mar 9-11, 2008. (優秀論文賞、優秀インタラクティブ発表賞 受賞)
- [論文]
仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫:
講義講演シーン検索におけるレーザーポインタ情報の活用法,
電子情報通信学会論文誌 D-I Vol.J91-D, No.03, pp. 654-666. Mar. 2008.
- [口頭発表]
小林隆志, 大須賀俊憲, 上原伸介, 金子伸幸, 阿草清滋:
コードスニペットマイニング --再利用過程の再利用にむけて--
ウィンターワークショップ2008 ・イン・道後 論文集 (情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2008, No.3) pp.27-28 Jan 24-25 2008
2007年
- [口頭発表]
大須賀俊憲, 金子伸幸, 山本晋一郎, 小林隆志, 阿草清滋:
ソフトウェア統合検索を利用した再利用支援システム,
近代科学社 ソフトウェア工学の基礎14 (日本ソフトウェア科学会 FOSE2007)
pp.203-208, Nov. 2007
- [レター論文]
渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫:
ファイル検索に向けたアクセスログからのファイル間関連度の導出,
DBSJ Letters Vol.6, No.2, pp.65-68. Sep. 2007.
- [口頭発表]
小林隆志:
ソフトウエア再利用技術:経験の記述と利用,
平成19年度電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム S2-4, Sep. 2007.
- [講演]
小林隆志:
Project OCEAN:名大における先導的ITスペシャリスト養成の取組み,
九大・名大 先端技術者養成シンポジウム, Sep. 2007
- [口頭発表]
渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫:
ファイル検索におけるアクセスログから抽出した関連度の利用,
夏のデータベースワークショップ2007(DBWS2007)
情処研報 データベース Jul, 2007.
(IPSJ SIGDBS 学生奨励賞受賞)
- [論文]
山元理絵, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志, 横田治夫:
アクセスログに基づくWeb ページ推薦におけるLCSの利用とその解析,
情報処理学会論文誌 データベース Vol.48, No.SIG11, pp.38-48, Jun. 2007
- [レター論文]
山元理絵, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志, 横田治夫:
Webページ推薦における推薦順位決定のための得点付け手法の比較,
DBSJ Lettters, Vol.5, No.4, pp.5-8. 2007.
- [口頭発表]
仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫, 古井貞煕:
講義講演シーン検索手法におけるレーザーポインタ情報と音声情報の粒度を考慮した統合.
電子情報通信学会 第18回データ工学ワークショップDEWS2007 E1-3, Feb.28-Mar.2 2007.
- [口頭発表]
山元理絵, 吉原朋宏, 小林大, 小林隆志, 横田治夫.
大規模商用サイトログを用いたWebページ推薦手法WRAPLの評価と考察.
電子情報通信学会 第18回データ工学ワークショップDEWS2007. L4-1, Feb.28-Mar.2 2007.
- [口頭発表]
Takashi Kobayashi, Wataru Nakano, Haruo Yokota, Koichi Shinoda, Sadaoki Furui:
Presentation Scene Retrieval Exploiting Features in Videos Including Pointing and Speech Information,
Proc. Symposium on Large-scale Knowledge Resources(LKR2007), pp.95-100, Mar. 1-3 2007.
- [論文]
岡本拓明, 仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫, 岩野公司, 古井貞煕:
音声情報を統合したプレゼンテーションコンテンツ検索,
電子情報通信学会論文誌 D-I Vol.J90-D, No.2, pp.209-222, Feb. 2007.
2006年
- [国際会議]
Wataru Nakano, Takashi Kobayashi, Yutaka Katsuyama, Satoshi Naoi, Haruo Yokota:
Treatment of Laser Pointer and Speech Information in Lecture Scene Retrieval, Proc. Eighth IEEE Intl Symp. on Multimedia(ISM2006), pp.927-932 (MTEL:Intl. Workshop on Multimedia Technologies for E-Learning), San Diego USA, Dec. 2006.
- [口頭発表]
山元理絵, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志,横田治夫:
アクセスログに基づくWebページ推薦におけるLCSの利用とその解析,
Proc. データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム(DBWeb2006), pp.43-50, Nov 30-Dec 1 2006.
(IPSJ SIGDBS 学生発表奨励賞受賞)
- [国際会議]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Dependability and Flexibility Centered Approach for Composite Web Services Modeling,
Proc. 14th Int'l Conf. on Cooperative Information Systems (CoopIS2006), LNCS 4275, pp.163-182, Montpellier, France, Nov 1-3, 2006.
- [レター論文]
仲野 亘, 小林 隆志, 勝山 裕, 直井 聡, 横田 治夫:
講演シーン検索における検索語出現状況に基づくレーザーポインタ情報のフィルタリング, 日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.2, pp.1-4, Sep 2006.
- [論文]
Shin'ichi Konomi, Masashi Tsuchida, Takashi Kobayashi, Sozo Inoue, and Masaru Kitsuregawa:
Supporting Colocated Interactions using RFID and Social Network Displays,
IEEE Pervasive Computing, Vol.5, No.3, pp.48-56, IEEE Computer Society, Jul-Sep, 2006.
DOI: 10.1109/MPRV.2006.60
- [口頭発表]
越智悠太, 小林隆志, 横田 治夫:
多様な観点からのビューを提供する順序型付き連想コンテナ,
電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006,
(情処研報 No1 2006-DBS-140-14),Jul 2006.
- [口頭発表]
仲野亘, 小林隆志, 勝山裕, 直井聡, 横田 治夫:
講義講演シーン検索におけるスライドおよび音声中の検索語出現状況に基づくレーザーポインタ情報のフィルタリング
電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006,
(情処研報 No1 2006-DBS-140-14), Jul 2006.
- [口頭発表]
Matthias Karlsson, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A query model using a tree structure of metadata subsets for metadata-base databases
電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006,
(情処研報 No1 2006-DBS-140-97), Jul 2006.
- [口頭発表]
山元理絵, 小林大, 小林隆志, 横田 治夫:
WebアクセスログのLCSを用いたwebページの推薦手法
電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006,
(情処研報 No1 2006-DBS-140-19), Jul 2006.
- [レター論文]
太田健介, 小林大, 小林隆志, 田口亮, 横田治夫:
柔軟なコンテンツ管理のためのルール処理への弁別ネットワークの適用,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.1, pp.1-4, Jun 2006.
- [レター論文]
井上創造, 木實新一, 小林隆志, 土田正士, 喜連川優:
RFIDを用いた学会参加者ネットワーク表示システムとその利用,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.1, pp.81-84, Jun 2006.
- [レター論文]
加藤英之, 小林隆志, 横田治夫:
Webサービスベースのワークフロー管理における信頼性と負荷を考慮したスケジューリングパラメタ調整法,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.1, pp.161-164, Jun 2006.
- [Demo(Invited)]
Shin'ichi Konomi, Sozo Inoue, Takashi Kobayashi, Masashi Tsuchida, Masaru Kitsuregawa:
DeaiExplorer: a social network display for academic conferences,
Invited Demo,
the 7th International Conference on Mobile Data Management (MDM'06)
Nara Japan, May 10-12, 2006
- [国際WS]
Hideyuki Kato, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Activity Scheduling in Web-Service Based Workflow Management for Balancing Load and Handling Failures,
Proc. Intl. Workshop on Future Mobile and Ubiquitous Information Technologies
(FMUIT'06)
in conjunction with
the 7th International Conference on Mobile Data Management (MDM'06)
pp.245-248. Nara Japan, May 9-12, 2006
- [論文]
Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Supporting Application Framework Selection based on Labeled
Transition Systems,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E89-D No.4 pp.1378-1389, Apr. 2006
- [国際WS]
Kensuke Ohta, Dai Kobayashi, Takashi Kobayashi, Ryo Taguchi, Haruo Yokota: Treatment of rules in individual metadata of flexible contents management,
Proc. 2nd Intl. Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (
SWOD2006) in conjunction with ICDE2006, pp.77-82, Atlanta GA USA, 8th Apr. 2006.
- [国際WS]
Makoto Kataigi, Dai Kobayashi, Tomohiro Yoshihara, Takashi Kobayashi, Ryo
Taguchi, and Haruo Yokota:
Evaluation of placement and access asignment for replicated object
striping,
Proc. 2nd Intl. Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (
SWOD2006) in conjunction with ICDE2006, pp.100-105, Atlanta GA USA, 8th Apr. 2006..
- [TR]
Hideyuki Katoh, Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi and Haruo Yokota:
OXTHAS: A Method for Balancing Loads in Workflow Management Systems
with Web Services:
Technical Report No.TR06-0005, Dept. of Comp. Sci., Tokyo Institute of Technology. Mar 2006
- [口頭発表]
片居木誠, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志, 田口亮, 横田治夫:
分散ストレージシステム上での複製を含むデータの分割配置とアクセススケジューリング,
電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006),
7C-o5, Mar 1-3, 2006.
- [口頭発表]
加藤英之, 小林隆志, 横田治夫:
Webサービスベースのワークフロー管理における障害を考慮したアクティビティスケジューリング手法,
電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006),
7C-o1, Mar 1-3, 2006.
- [口頭発表]
岡本拓明, 仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫, 岩野公司, 古井貞煕:
プレゼンテーション蓄積検索システムにおける講義・講演音声情報を利用した適合度の改善,
電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006),
6C-o1, Mar 1-3, 2006.
- [口頭発表]
Sozo Inoue, Shin'ichi Konomi, Takashi Kobayashi, Masashi Tsuchida, Masaru Kitsuregawa:
Experience of the Display System for Participant Networks in an Academic Conference ,
電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006),
4A-o6(国際セッション), Mar 1-3, 2006.
- [口頭発表]
太田健介, 小林大, 小林隆志, 田口亮, 横田治夫:
柔軟なコンテンツ管理に向けた個々のメタデータ中のルール処理の効率化,
電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006),
1A-o1, Mar 1-3, 2006.
- [国際WS]
Haruo Yokota, Takashi Kobayashi, Hiroaki Okamoto, Wataru Nakano:
Unified Contents Retrieval from an Academic Repository,
International Symposium on Large-scale Knowledge Resources:LKR2006,
Mar 1-3, 2006
2005年
- [国際WS]
Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Knowledge Store: Large-scale Knowledge Resources Storing System,
Second JST CREST workshop on Advanced Storage Systems(ADSS2005),
pp.211-221, San Francisco, USA, Dec. 2005.
- [国際会議]
Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A Failure-Aware Model for Estimating and Analyzing the Efficiency of Web Services Compositions,
IEEE 11th Intl Symposium on Pacific Rim Dependable
Computing (PRDC2005), pp.114-121, Changsha, China, Dec. 2005.
- [書籍(編纂)]
権藤克彦, 小林隆志 編:
ソフトウェア工学の基礎 XII,
レクチャーノート/ソフトウェア学, No.31, 近代科学社, Nov. 2005. ISBN:4-7649-0323-7
[@amazon.co.jp]
- [レター論文]
加藤 英之, 小林隆志, 横田 治夫:
Webサービスを用いたワークフローにおける負荷分散手法のシミュレーションによる評価,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.4, No.2, pp.25-28, Oct. 2005.
- [レター論文]
吉田誠, 小林隆志, 横田治夫:
リサーチマイニング手法を用いた研究の発展経緯確認ツールの実装,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.4, No.1, pp.81-84, Aug. 2005.
- [口頭発表]
加藤 英之, 小林隆志, 横田 治夫:
Webサービスを用いたワークフローにおける負荷分散手法,
情処研報 2005-DBS-137-17, 情報処理学会, (電子情報通信学会DE研/
情報処理学会DBS研 共催 DBWS2005), Jul,
2005.
- [口頭発表]
岡本 拓明, 小林隆志, 直井 聡, 横田 治夫, 古井 貞煕:
講義講演シーン検索における音声データの利用,
情処研報 2005-DBS-137-78, 情報処理学会,
(電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2005) Jul, 2005.
- [口頭発表]
堅田 淳也, 小林隆志, 佐伯元司:
静的解析と動的解析を用いたデザインパターン検出手法,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 4月研究会, 信学技報 SS2005-4 和歌山, 21st Apr, 2005.
- [国際WS]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Reliability and Performance Estimation for Enriched WS-SAGAS,
Proc. of IEEE Intl. Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and
Integration(WIRI) In conjunction with ICDE2005, pp.47-54, Tokyo Japan, Apr. 2005.
[PDF in IEEE-CS DL]
- [国際WS]
Hiroaki Okamoto, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Presentation Retrieval Method Considering the Scope of Targets and Outputs,
Proc. of IEEE Intl. Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and
Integration(WIRI) In conjunction with ICDE2005, pp.55-64, Tokyo Japan, Apr. 2005.
[PDF in IEEE-CS DL]
- [国際WS]
Wataru Nakano, Yuta Ochi, Takashi Kobayashi,
Yutaka Katsuyama, Satoshi Naoi, Haruo Yokota:
Unified Presentation Contents Retrieval Using Laser Pointer Information.
Proc. of Intl. Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (SWOD2005) In conjunction with ICDE2005, pp.170-173, Tokyo Japan, Apr. 2005.
- [口頭発表]
鷲崎弘宜, 大杉直樹, 権藤克彦, 服部哲, 久保淳人, 下滝亜里,
小林隆志, 藤枝和宏, 大月美佳, 丸山勝久, 榊原彰:
ソフトウェアパターン研究の発展経緯と最近の動向,
情報処理学会
情処研報(ソフトウェア工学) 2005-SE-147-17 (Vol.2005, No29, pp.127-134) Mar. 2005.
- [論文]
小林隆志, 村木 太一, 直井 聡, 横田 治夫:
統合プレゼンテーションコンテンツ蓄積検索システムの試作,
電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-I, No.3, pp.715-726.
[PDF@IEICE]
[シンポジウム]
Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
"An overview of the infrastructure for storing large scale knowledge
resources.",
Proc. of Symposium on Large-scale Knowledge Resources : LKR2005 ,
pp.123-130, Tokyo Japan, Mar. 2005.
[口頭発表]
仲野亘, 越智悠太, 小林隆志, 勝山裕, 直井聡, 横田治夫:
統合プレゼンテーションコンテンツ検索におけるレーザーポインタ情報の利用,
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集,
ISSN 1347-4413, DEWS2005-2B-o1
佐世保, Mar 2005.
[口頭発表]
吉田誠, 小林隆志, 横田治夫:
リサーチマイニング手法を用いた研究の発展経緯可視化ツール,
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集,
ISSN 1347-4413, DEWS2005-3C-i9
佐世保, Mar 2005.
2004年
- [国際WS]
Takashi Kobayashi:
A Large-scale Simulation System of Autonomous Disks,
First JST CREST workshop on Advanced Storage Systems(ADSS2004), pp.95-102, San Francisco, USA, Dec. 2004.
- [特許(公開)]
横田 治夫, 小林隆志, 渡邊 明嗣, 花井 知広, 山口 宗慶, 田口 亮, 林 直人, 上原 年博:
データのバックアップ方法およびバックアップデータ復旧方法, ならびに, ネットワーク蓄積装置およびネットワーク蓄積プログラム,
(出願人:東京工業大学, 日本放送協会), 特許公開2004-334739(2004/11/25)
- [国際会議]
Yutaka Katsuyama, Noriaki Ozawa, Jun Sun, Hiroaki Takebe, Takashi Kobayashi,Haruo Yokota, and Satoshi Naoi:
A New Solution for Extracting Laser Pointer Information from
Lecture Videos,
Proc. of E-learn2004, pp.2713-2718, Washinton DC, USA, Nov, 2004.
- [口頭発表]
小林隆志, 堅田 淳也, 鹿内 将志, 佐伯 元司:
プログラムスライシングを用いたJava実行系列からの部分シーケンス図生成手法,
ソフトウェア工学の基礎 XI,
日本ソフトウェア科学会FOSE2004, pp.17-28, Nov, 2004 @Amazon
- [口頭発表(poster)]
Junya Katada, Takashi Kobayashi, Masashi Shikauchi, Motoshi Saeki:
Sequence Diagram Generator based on Slicing Technique,
19th Annual ACM Conference on Object-Oriented Programming, Systems, Languages, and Applications (OOPSLA'04),
Workshop Eclipse Technology eXchange (ETX), Vancouver, Canada, October 23-28,2004
- [論文]
吉田誠, 小林隆志, 横田治夫:
論文DBからのマクロ情報抽出のためのクラスタリング閾値設定指針,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.3, No.2, pp.73-37, Oct. 2004.
- [国際会議]
Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Automated Support for Framework Selection and Customization,
Proc. of 19th IEEE Intl. Conf. Automated Software Engineering(ASE'04), pp.68-77, Sep. 2004.
[PDF in IEEE-CS DL]
- [特許(公開)]
横田 治夫, 小林隆志, 村木 太一:
プレゼンテーション資料検索システムおよびその方法並びにプログラム,
(出願人:東京工業大学), 特許公開2004-265097(2004/09/24)
- [口頭発表]
小田 崇史, 小林隆志, 佐伯 元司:
UMLで記述したモデルの構成管理支援法,
電子情報通信学会 信学技報(ソフトウェアサイエンス) SS2004-25, Sep, 2004
- [口頭発表]
吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫:
リサーチマイニング手法におけるクラスタリング閾値設定指針の考察,
電子情報通信学会 信学技報 DE2004-?,
(情報処理学会 情処研報 2004-DBS-134(II)), Jul 2004
- [論文]
吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫:
公開されている論文DBからのマクロ情報抽出に対するリサーチマイニング手法と他手法の比較,
情報処理学会 データベース, Vol.45. No.SIG7(TOD22) pp.24-32. Jun 2004.
- [論文]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A Simulation System of THROWS Architecture with WS-SAGAS Transaction Model
日本データベース学会 DBSJ Letters Vol3, No1, pp.89-92. Jun 2004
- [口頭発表]
小林隆志, 鈴木 泰山, 横田 治夫:
大規模知識資源蓄積活用システムの構成,
電子情報通信学会 信学技報 DE2004-9,Jun 2004
- [論文]
Hiroshi Kazato, Minoru Takaishi, Takashi Kobayashi Motoshi Saeki:
Formalizing Refactoring by Using Graph Transformation,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E87-D, No.4, pp.855-867, Apr 2004.
[PDF@IEICE]
- [博士論文]
小林隆志:デザインパターンを利用したソフトウェア開発支援に関する研究, 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻, (指導教官: 佐伯元司), 2004.
- [国際WS]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
THROWS: An Architecture for Highly Available Distributed
Execution of Web Services Compositions, In Proc. of 14th International Workshop
on Research Issues on Data Engineering Web Services for E-Commerce and
E-Government Applications(RIDE'04), pp103-110, 2004. 3.
[PDF in IEEE-CS DL ]
- [口頭発表]
岡本 拓明, 小林隆志, 横田 治夫:
「プレゼンテーション蓄積検索システムにおける適合度計算の改善」
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2004-1-B-3, 2004.3.
- [口頭発表]
Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
"A Simulation System of THROWS Architecture for WS-SAGAS"
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2004-7-B-4, 2004.3.
- [口頭発表]
加藤 英之, 小林隆志, 横田 治夫:
「ワークフローの自動実行における障害対策」
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2004-1-B-3, 2004.3.
- [論文]
Haruo Yokota, Takashi Kobayashi, Taichi Muraki, Satoshi Naoi:
UPRISE: Unified Presentation Slide Retrieval by Impression Search Engine
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E87-D, No.2, pp.397-406, Feb 2004.
[PDF@IEICE]
- [口頭発表]
堅田淳也, 鹿内将志, 小林隆志, 佐伯元司:
Java 実行系列からのシーケンス図生成ツール,
情報処理学会 ウィンターワークショップ・イン・石垣島 論文集 pp53-54, Jan 2004
- [論文]
小林隆志 佐伯 元司:
デザインパターンのオブジェクト指向モデル化と支援ツールへの応用,
コンピュータソフトウェア, Vol.21, No.1, pp.60-75, Jan 2004
2003年
- [口頭発表]
善明 晃由, 小林隆志, 佐伯 元司:
フレームワークの要求仕様に対する適合性の評価手法,
電子情報通信学会 信学技報(ソフトウェアサイエンス) SS2003-17, Nov, 2003
- [口頭発表]
小林隆志, 村木 太一, 直井 聡, 横田 治夫:
統合プレゼンテーションコンテンツ蓄積検索システムの試作,
情報処理学会 DBWeb2003, IPSJ-Symposium Vol2003, No18, pp61-68, Nov. 2003.
- [口頭発表]
吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫:
公開されている論文DBからのマクロ情報抽出に対するリサーチマイニング手法と他手法の比較,
情報処理学会 DBWeb2003, IPSJ-Symposium Vol2003, No18, pp211-218, Nov. 2003.
- [論文]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
WS-SAGAS: Transaction Model for Reliable Web-Services-Composition Specification and Execution,
DBSJ Letters Vol2, No2, pp.17-20.
- [口頭発表]
吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫:
キーワード検索した論文からの研究のマクロな推移の抽出
情報科学技術フォーラムFIT2003, Sep. 2003
- [口頭発表]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A distributed architecture for reliable execution of
web services composition,
電子情報通信学会 信学技報 DE2003-13(DBWS2003), Jul. 2003
- [セミナー講演]
小林隆志:
デザインパターンとその適用過程のモデル化,
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会,
パターンワーキンググループ設立記念セミナー, May. 2003
(
@ITによるセミナーの記事
)
- [口頭発表]
風戸広史,高石稔,小林隆志,佐伯元司:
グラフ変換を用いたUMLモデルのリファクタリング支援,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, Mar. 2003
- [口頭発表]
村木太一, 吉田 誠, 小林隆志, 直井 聡, 横田治夫:
メタデータによる教育資料の統合における検索絞り込み指標の評価,
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2003-5-C-3, Mar. 2003
- [口頭発表]
添田真史, 小林隆志, 横田治夫:
メタデータにより処理ノードを自動判別する映像コンテンツ管理ワークフローの実現,
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2003-7-B-3, Mar. 2003
- [口頭発表]
吉田 誠, 小林隆志, 難波英嗣, 奥村 学, 横田治夫:
Research Mining:研究論文データベースからの研究のマクロな流れの抽出
電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集 DEWS2003-7-P-1, Mar. 2003
2002
- [口頭発表]
村木太一, 吉田誠, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫:
メタデータによる講演資料と動画の統合と検索,
情報処理学会 DBWeb2002, Dec. 2002
- [国際会議]
Kimiyuki Fukuzawa, Takashi Kobayashi:
Specifying and Evaluating Software Architectures Based on 4+ 1 View Model,
IFIP WG8.1 EISIC2002, Sep. 2002
- [口頭発表]
村木太一, 吉田誠, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫:
教育コンテンツを対象とした情報統合における利用者インターフェース,
情報科学技術フォーラムFIT2002, Sep. 2002
~2001
- [国際WS]
Takashi Kobayashi: Object-Oriented Modeling of Software Patterns and Support Tool, ECOOP2001 Workshop on Automating Object-Oriented Software Development Methods, Jun. 2001. (This paper is included in TR published from University of Twente).
[WS site]
[PDF in Univ. of Twnete]
[SpringerLink]
- [国際会議]
Takashi Kobayashi, Masahiko Kamo, Takayuki Sanui, Motoshi Saeki: Object-Oriented Modeling of Software Pattern, Proc. of Intl. Symposium on Principles of Soft. Evolution(ISPSE'2000), pp.97-106, Kanazawa Japan, Nov. 2000.
[PDF in IEEE-CS DL]
- [口頭発表]
小林隆志, 讃井 崇喜, 佐伯 元司: デザインパターン適用支援ツール, オブジェクト指向2000 シンポジウム資料集, pp. 183-184, Aug. 2000.
-
[口頭発表]
讃井 崇喜, 加茂 昌彦, 小林隆志, 佐伯 元司: デザインパターンのモデル化と適用支援ツール, 電子情報通信学会 信学技報 (ソフトウェアサイエンス) SS2000-1(Vol.100, No.63, pp.1-8), May, 2000.
- [口頭発表]
中山 裕子 and 小林隆志: 第6回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC'99)報告, 情報処理学会 情処研報 (ソフトウェア工学)2000-SE-126-16, Mar. 2000.
- [国際会議]
Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki: Software Development Based on Software Pattern Evolution, Proc. of Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC'99), pp.18-29, Dec. 1999.
[PDF in IEEE-CS DL]
- [口頭発表]
小林隆志, 加茂 昌彦, 佐伯 元司: ソフトウェアパターンの変換に基づくソフトウェア開発, 電子情報通信学会 信学技報 (ソフトウェアサイエンス)SS99-22, Jul. 1999.
- [国際WS]
Takashi Kobayashi,Motoshi Saeki: Pattern-Based Software Evolution,
ECOOP'99 Workshop on Object-Oriented Architectural Evolution, LNCS Vol. 1743, p77, Jun. 1999.
[SpringerLink]
- [修士論文]
小林隆志:フレームワークを利用したソフトウェア開発支援に関する研究, 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻,(指導教官: 佐伯元司), 1999.
- [口頭発表]
小林隆志, 佐伯 元司: フレームワークに基づいた変更支援法について, 情報処理学会 情処研報 (ソフトウェア工学)99-SE-122-16, Mar. 1999.
- [口頭発表]
小林隆志: フレームワークを利用する際の問題点の考察, 情報処理学会 ウィンターワークショップ・イン・高知 論文集, pp.59-60, Jan. 1999.
- [口頭発表]
小林隆志, 権藤 克彦: 構文木に基づく細粒度ソフトウェアコンフィグレーションマネージメントでの影響解析, ソフトウェア工学の基礎IV -日本ソフトウェア科学会FOSE'97-, pp.119-126, レクチャーノート/ソフトウェア学19, 近代科学社, Nov. 1997
- [卒業論文]
小林隆志:構文木に基づくソフトウェアコンフィグレーションマネージメント, 東京工業大学 工学部 情報工学科, (指導教官: 片山卓也),1997.
[種類別] [発表年別]
[戻る]
種類別
- 書籍
- [書籍(編纂)]
権藤克彦, 小林隆志 編:
ソフトウェア工学の基礎 XII,
レクチャーノート/ソフトウェア学, No.31, 近代科学社, Nov. 2005. ISBN:4-7649-0323-7
[@amazon.co.jp]
- 学術雑誌
- [論文]
Margaret-Anne Storey, Daniel Russo, Nicole Novielli, Takashi Kobayashi, Dong Wang:
A Disruptive Research Playbook for Studying Disruptive Innovations,
ACM Transactions on Software Engineering and Methodology (TOSEM), Accepted on 08 July 2024, DOI: 10.1145/3678172
Preprint: arXiv:2402.13329
- [論文]
山本雅基, 小林隆志, 宮地充子, 沢田篤史, 岡村耕二, 佐藤和彦, 奥野拓, 粂野文洋, 井上克郎:
大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価,
コンピュータソフトウェア (実践的IT教育特集) Vol. 39, No. 2, pp.3-18, May 2022.
DOI: 10.11309/jssst.39.2_3
- [論文]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Constructing Object Groups Corresponding to Concepts for Recovery of a Summarized Sequence Diagram,
Journal of Information Processing (JIP),
Vol.29, pp.305-320, Apr. 2021
DOI: 10.2197/ipsjjip.29.305
(Aso available at arXiv:2003.03237 [cs.SE])
- [論文]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi:
Identifying Core Objects for Trace Summarization by Analyzing Reference Relations and Dynamic Properties,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E101-D, No.7, pp.1751-1765, Jul. 2018.
DOI: 10.1587/transinf.2017KBP0018
- [論文]
三部良太, 田中匡史, 小林伸悟, 小林隆志:
システムログと組織情報を活用した業務フロー仕様復元,
情報処理学会論文誌 Vol.59, No.4 pp. 1150--1160. Apr. 2018
[PDF@ixsq]
- [論文]
森達也, Anders Hagward, 小林隆志:
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響,
情報処理学会論文誌 Vol.58, No.4, pp.807--817, Apr. 2017 (2017年度 情報処理学会論文誌 特選論文 受賞) (2017年度 情報処理学会論文誌 論文賞受賞)
[PDF@ixsq]
DOI:
- [論文]
風戸広史, 林晋平, 大島剛志, 小林隆志, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
多層システムに対する横断的な機能捜索,
情報処理学会論文誌 Vol.58, No.4, pp. 885--897, Apr. 2017
[PDF@ixsq]
DOI:
- [論文]
櫻井浩子, 山本雅基, 海上智昭, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋, 春名修介, 井上克郎:
情報系大学院生に対する実践教育の効果測定,
日本工学教育協会 工学教育 Vol.65, No.1 pp.52--57, Jan. 2017.
(第13回関東工学教育協会賞(論文・論説賞)受賞)
DOI: 10.4307/jsee.65.1_52
- [論文]
渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
ソフトウェア開発支援基盤のためのソースプログラムのXML表現
電子情報通信学会論文誌 Vol.J96-D, No.11, pp.2681-2691, Nov 2013.
[link]
DOI:
- [論文]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Shinichiro Yamamoto, Motoshi Saeki, Kiyoshi Agusa:
Reticella: An Execution Trace Slicing and Visualization Tool based on a Behavior Model,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E95-D, No.4, pp.959-969, Apr. 2012.
DOI: 10.1587/transinf.E95.D.959
- [論文]
大須賀俊憲, 小林隆志, 渥美紀寿, 間瀬順一, 山本晋一郎, 鈴村延保, 阿草清滋:
CX-Chekcer: 柔軟にカスタマイズ可能なC言語プログラムのコーディングチェッカ,
情報処理学会論文誌 Vol.53, No.2, pp.590-600, Feb. 2012.
[PDF@ixsq],
DOI:
- [論文]
風戸広史, 林晋平, 小林隆志, 佐伯元司:
ベイジアンネットワークを用いたソフトウェア実装技術の選択支援,
Choosing Software Implementation Technologies Using Bayesian Networks,
情報処理学会論文誌 Vol.51, No.9, pp.1765-1776 Sept 2010.
[PDF@ixsq]
DOI:
- [論文]
Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Deriving Framework Usages based on Behavioral Models
IEICE Transactions on Information and Systems
Vol.E93-D, No.4, pp.1-12, Apr 2010.
DOI: 10.1587/transinf.E93.D.733
- [論文]
沢田篤史, 小林隆志, 金子伸幸, 中道上,大久保弘崇, 山本晋一郎:
飛行船制御を題材としたプロジェクト型ソフトウェア開発実習,
情報処理学会論文誌 Vol.50, No.11, pp.2677-2689, Nov. 2009.
[PDF@ixsq]
DOI:
- [論文]
Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
FENECIA: Failure Endurable Nested-transaction based Execution
of Composite Web Services with Incorporated State Analysis.
VLDB Journal Vol. 18, No. 1 pp.1-56, Jan 2009.
DOI: 10.1007/s00778-007-0076-8
- [論文]
Shinpei Hayashi, Junya Katada, Ryota Sakamoto, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Design Pattern Detection by Using Meta Patterns,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E91-D,No.4,pp.933-944,Apr. 2008.
DOI: 10.1093/ietisy/e91-d.4.933
- [論文]
加藤英之, 小林隆志, 横田治夫:
OXTHAS: Web サービスベースのワークフロー管理における障害を考慮した負荷分散手法,
電子情報通信学会論文誌 D-I Vol.J91-D,No.04, pp. 993-1003, Apr. 2008. (研究会推薦論文)
[Link],
DOI:
- [論文]
仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫:
講義講演シーン検索におけるレーザーポインタ情報の活用法,
電子情報通信学会論文誌 D-I Vol.J91-D, No.03, pp. 654-666. Mar. 2008.
[link],
DOI:
- [論文]
山元理絵, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志, 横田治夫:
アクセスログに基づくWeb ページ推薦におけるLCSの利用とその解析,
情報処理学会論文誌 データベース Vol.48, No.SIG11, pp.38-48, Jun. 2007
[PDF@ixsq],
DOI:
- [論文]
岡本拓明, 仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫, 岩野公司, 古井貞煕:
音声情報を統合したプレゼンテーションコンテンツ検索,
電子情報通信学会論文誌 D-I Vol.J90-D, No.2, pp.209-222, Feb. 2007.
[Link],
DOI:
- [論文]
Shin'ichi Konomi, Masashi Tsuchida, Takashi Kobayashi, Sozo Inoue, and Masaru Kitsuregawa:
Supporting Colocated Interactions using RFID and Social Network Displays,
IEEE Pervasive Computing, Vol.5, No.3, pp.48-56, IEEE Computer Society, Jul-Sep, 2006.
DOI: 10.1109/MPRV.2006.60
- [論文]
Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Supporting Application Framework Selection based on Labeled Transition Systems,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E89-D No.4 pp.1378-1389, Apr. 2006
[PDF@IEICE]
DOI: 10.1093/ietisy/e89-d.4.1378
- [論文]
小林隆志, 村木 太一, 直井 聡, 横田 治夫:
統合プレゼンテーションコンテンツ蓄積検索システムの試作,
電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-I, No.3, pp.715-726, Mar. 2005
[link]
DOI:
- [論文]
吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫:
公開されている論文DBからのマクロ情報抽出に対するリサーチマイニング手法と他手法の比較,
情報処理学会論文誌データベース, Vol.45. No.SIG7(TOD22) pp.24-32. Jun 2004.
[PDF@ixsq],
DOI:
- [論文]
Hiroshi Kazato, Minoru Takaishi, Takashi Kobayashi Motoshi Saeki:
Formalizing Refactoring by Using Graph Transformation,
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E87-D, No.4, pp.855-867, Apr 2004.
[PDF@IEICE],
DOI:
- [論文]
Haruo Yokota, Takashi Kobayashi, Taichi Muraki, Satoshi Naoi:
UPRISE: Unified Presentation Slide Retrieval by Impression Search Engine
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E87-D, No.2, pp.397-406, Feb 2004.
[PDF@IEICE]
DOI:
- [論文]
小林隆志 佐伯 元司:
デザインパターンのオブジェクト指向モデル化と支援ツールへの応用,
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア, Vol.21, No.1, pp.60-75, Jan 2004.
DOI: 10.11309/jssst.21.60
- [解説論文]
小林隆志, 林晋平, 斎藤忍:
技術的負債: ソフトウェア進化阻害要因の現在のとらえ方,
コンピュータソフトウェア Vol.41, No.3, pp.1-14, Jul. 2024.
- [サーベイ論文]
鷲崎弘宜, 坂本一憲, 大杉直樹, 権藤克彦, 服部哲, 久保淳人, 小林隆志, 大月美佳, 丸山勝久, 榊原彰:
デザインパターンへのソフトウェア工学的取り組み,
コンピュータソフトウェア Vol. 29, No. 1, pp.1_130-1_146, Feb 2012.
DOI:
- [解説記事]
阿草 清滋, 小林 隆志:
OJL :産学連携による新しい人材育成の試み (特集 高度IT人材育成の軌跡)
情報処理 Vol.52 No.10,pp.1254-1257 Sep. 2011
DOI: 10.11309/jssst.29.1_130
- [解説論文]
小林隆志, 林 晋平:
データマイニング技術を応用したソフトウェア構築・保守支援の研究動向,
コンピュータソフトウェア Vol.27, No.3 (2010), pp.13-23 Aug 2010.
[PDF]
DOI: 10.11309/jssst.27.3_13
- [解説論文]
小林隆志,沢田篤史,山本晋一郎,野呂昌満,阿草清滋:
"On the Job Learning: 産学連携による新しいソフトウェア工学教育手法,"
情報システム学会誌,Vol.5, No.2, pp.32-45, Mar 2010 ,
DOI: 10.19014/jissj.5.2_44
- [レター論文]
山本雅基, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋,
櫻井浩子, 海上智昭, 春名修介, 井上克郎:
enPiTにおける教育効果測定の実践と評価,
コンピュータソフトウェア Vol.32, No.1, pp.1-7 Feb. 2015,
DOI: 10.11309/jssst.32.1_213
- [レター論文]
蛭牟田英治, 小林隆志, 末次亮, 大須賀俊憲, 山本晋一郎, 阿草清滋:
JavaScriptソースコードリポジトリを用いた代替コード発見 [推薦論文・ソフトウェア工学],
コンピュータソフトウェア Vol.27, No.2, pp.129-134 May 2010.
DOI: 10.11309/jssst.27.2_124
- [レター論文]
上原伸介, 小林隆志, 大須賀俊憲, 山本晋一郎, 阿草清滋:
多粒度な可視化によるソフトウェア理解支援,
コンピュータソフトウェア Vol.27, No.2, pp.116-121 May 2010.
DOI: 10.11309/jssst.27.2_112
- [レター論文]
渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫:
ファイル検索に向けたアクセスログからのファイル間関連度の導出,
DBSJ Letters Vol.6, No.2, pp.65-68. Sep. 2007.
- [レター論文]
山元理絵, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志, 横田治夫:
Webページ推薦における推薦順位決定のための得点付け手法の比較,
DBSJ Lettters, Vol.5, No.4, pp.5-8. 2007.
- [レター論文]
仲野 亘, 小林 隆志, 勝山 裕, 直井 聡, 横田 治夫:
講演シーン検索における検索語出現状況に基づくレーザーポインタ情報のフィルタリング,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.2, pp.1-4, Sep 2006.
- [レター論文]
太田健介, 小林大, 小林隆志, 田口亮, 横田治夫:
柔軟なコンテンツ管理のためのルール処理への弁別ネットワークの適用,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.1, pp.1-4, Jun 2006.
- [レター論文]
井上創造, 木實新一, 小林隆志, 土田正士, 喜連川優:
RFIDを用いた学会参加者ネットワーク表示システムとその利用,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.1, pp.81-84, Jun 2006.
- [レター論文]
加藤英之, 小林隆志, 横田治夫:
Webサービスベースのワークフロー管理における信頼性と負荷を考慮したスケジューリングパラメタ調整法,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.5, No.1, pp.161-164, Jun 2006.
- [レター論文]
加藤 英之, 小林隆志, 横田 治夫:
Webサービスを用いたワークフローにおける負荷分散手法のシミュレーションによる評価,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.4, No.2, pp.25-28, Oct. 2005.
[PDF@DBSJ]
- [レター論文]
吉田誠, 小林隆志, 横田治夫:
リサーチマイニング手法を用いた研究の発展経緯確認ツールの実装,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.4, No.1, pp.81-84, Aug. 2005.
[PDF@DBSJ]
- [レター論文]
吉田誠, 小林隆志, 横田治夫:
論文DBからのマクロ情報抽出のためのクラスタリング閾値設定指針,
日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol.3, No.2, pp.73-37, Oct. 2004.
[PDF@DBSJ]
- [レター論文]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A Simulation System of THROWS Architecture with WS-SAGAS Transaction Model
日本データベース学会 DBSJ Letters Vol.3, No.1, pp.89-92. Jun 2004.
[PDF@DBSJ]
- [レター論文]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
WS-SAGAS: Transaction Model for Reliable Web-Services-Composition Specification and Execution,
DBSJ Letters Vol.2, No.2, pp.17-20.
[PDF@DBSJ]
- [学術雑誌]
小林隆志:
ソフトウェアサイエンス研専の紹介,
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ誌 103号 (vol. 26, no. 2), pp. 8--9), Aug. 2021.
- [学術雑誌]
小林隆志:
SS研専のこれからと課題
(創立 100 周年記念特集 暮らしを豊かにする情報処理技術 2-2-3 ソフトウェアサイエンス(SS)研究専門委員会 )
電子情報通信学会誌 Vol.100 No.10 p.1049. Oct, 2017.
- 査読付き国際会議/WS
- [国際会議]
Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Tadahisa Kato:
"Evaluation of Cross-Lingual Bug Localization: Two Industrial Cases",
Proc. 39th IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME 2023)
Industry Track, pp.495-499, Bogota, Coloumbia, 4-6 Oct 2023.
(Preprint arXiv:2310.01803)
- [国際会議]
Keisuke Isemoto, Takashi Kobayashi, Shinpei Hayashi:
"Revisiting the Effect of Branch Handling Strategies on Change Recommendation",
Proc. 30th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension (ICPC 2022), pp.162-172, Replications and Negative Results (RENE) Track, May 16-17, 2022, Hybrid, Pittsburgh, PA, USA.
DOI:10.1145/3524610.3527870 (Preprint: (arXiv:2204.04423 [cs.SE])
- [国際会議]
Sakutaro Sugiyama, Takashi Kobayashi, Kazumasa Shimari, Takashi Ishio:
"JISDLab: A web-based interactive literate debugging environment"
Proc. 29th IEEE International Conference onSoftware Analysis, Evolution and Reengineering (SANER 2022), pp. 486-490, Tool Track, Mar 15-18, 2022, Online (Honolulu, HI, USA).
DOI:10.1109/SANER2022.2022.00067
- [国際会議]
Chen Lang, Jidong Li, Takashi Kobayashi:
"Software Defect Prediction via Multi-Channel Convolutional Neural Network",
Proc. The 21st IEEE International Conference on Quality Software (QRS 2021), pp.543--554, Dec. 6-10, 2021
DOI:10.1109/QRS54544.2021.00065
- [国際会議]
Mahfouth Alghamdi, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Christoph Treude:
Characterising the Knowledge about Primitive Variables in Java Code Comments,
Proc. the 2021 Mining Software Repositories Conference (MSR 2021), pp.460-470,
Technical Track,
17-19 May 2021.
DOI:10.1109/MSR52588.2021.00058
(Preprint: arXiv:2103.12291 [cs.SE])
- [国際WS]
Kaixie Lyu, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
Toward Interaction based Evaluation of Visualization Approaches to Comprehending the Program Behavior,
Proc. the 2nd International workshop on Mining and Analyzing INTeraction Histories(MAINT 2019), Co-located with SANER 2019, pp.19-23, Hangzhou, China, 24-27 Feb. 2019.
DOI: 10.1109/MAINT.2019.8666933
- [国際WS]
Yuu Arimatsu, Yoshiya Ishida, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
Enriching API Documentation by Relevant API Methods Recommendation based on Version History,
Third International Workshop on Dynamic Software Documentation
(DySDoc3), Co-located with ICSME2018, Proc. ICSME2018, pp.15-16, Madrid, Spain, 25th Sept. 2018.
DOI: 10.1109/DySDoc3.2018.00014
- [国際WS]
Yoshiya Ishida, Yuu Arimatsu, Kaixie Lyu, Go Takagi, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
Generating Interactive View of Dynamic Aspect of API Usage Example,
Third International Workshop on Dynamic Software Documentation
(DySDoc3), Co-located with ICSME2018, Proc. ICSME2018, pp.13-14, Madrid, Spain, 25th Sept. 2018.
DOI: 10.1109/DySDoc3.2018.00013
- [国際会議(Demo Paper)]
Kaixie Lyu, Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi:
SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram.
Proc. the 26th IEEE/ACM International Confernece on Program Comprehension (ICPC2018), pp.380-384, May. 2018. Gothenburg, Sweden. ( Best Tool Demo paper Award )
DOI:10.1145/3196321.3196366
- [国際会議]
Akihiro Yamamori, Anders Hagward, Takashi Kobayashi:
Can Developers' Interaction Data Improve Change Recommendation?
The 41st IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications (COMPSAC2017), pp.128-137,
Torino, Italy, 4-8 Jul. 2017
DOI: 10.1109/COMPSAC.2017.79
- [国際会議]
Kunihiro Noda, Tatsuya Toda, Takashi Kobayashi Noritoshi Atsumi:
Identifying Core Objects for Trace Summarization Using Reference Relations and Access Analysis,
The 41st IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications (COMPSAC2017), pp.13-22,
Torino, Italy, 4-8 Jul. 2017
DOI: 10.1109/COMPSAC.2017.142
- [国際会議 (Short)]
Maaki Nakano, Kunihiro Noda, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi:
Mediating Turf Battles! Prioritizing Shared Modules in Locating Multiple Features,
The 41st IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications (COMPSAC2017), pp.363-368,
Torino, Italy, 4-8 Jul. 2017
DOI: 10.1109/COMPSAC.2017.167
- [国際会議]
Sami Lappalainen and Takashi Kobayashi:
A Pattern Language for MVC Derivatives,
Proc. 6th Asian Conference on Pattern Languages of Programs (AsianPLoP 2017),
Mar. 12-13, Tokyo. 2017
- [国際会議]
Ryota Mibe, Tadashi Tanaka, Takashi Kobayashi Shingo Kobayashi:
Business Process Recovery based on System Log and Information of Organizational Structure,
Proc. the 24th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2017), Industry Track, pp. 531--535, Klagenfurt, Austria, Feb. 21-24, 2017.
DOI: 10.1109/SANER.2017.7884668
- [国際会議 (Short)]
Shinpei Hayashi, Hiroshi Kazato, Takashi Kobayashi,
Tsuyoshi Oshima, Katsuyuki Natsukawa, Takashi Hoshino, and Motoshi Saeki:
Guiding Identification of Missing Scenarios for Dynamic Feature Location,
Proc. the 23rd Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2016), pp. 393--396, Hamilton, New Zealand, 6-9, Dec 2016.
DOI: 10.1109/APSEC.2016.068
- [国際会議 (Poster)]
Akihiro Yamamori and Takashi Kobayashi:
Can Developers' Interaction Data Improve Change Recommendation?,
Poster Session, the 23rd IEEE Intl Conf. Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2016) Osaka Japan 14-18 Mar 2016.
- [国際会議]
Akihiro Yamamori and Takashi Kobayashi:
A Change Guide Method Based on Developers' Interaction and Past Recommendation,
Proc. the 14th IASTED International Conference on Software Engineering, pp.281-288, Innsbruck, Austria, Feb. 2016.
- [国際会議]
Tatsuya Mori, Anders Mikael Hagward, Takashi Kobayashi:
Effects of Recency and Commits Aggregation on Change Guide Method Based on
Change History Analysis,
Proc. the Tenth International Conference on Software Engineering Advances
(ICSEA2015)
pp.96-101, Barcelona, Spain, 15-20 Nov 2015. [Link]
- [国際会議]
Roberto Minelli, Andrea Mocci, Michele Lanza, Takashi Kobayashi:
Quantifying Program Comprehension with Interaction Data,
Proc. of the 14th International Conference on Quality Software (QSIC2014), pp. 276-285,
Dallas, USA, October 23, 2014
DOI: 10.1109/QSIC.2014.11
- [国際WS]
Tatsuya Toda, Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi, Kiyoshi Agusa:
Grouping Objects for Execution Trace Analysis based on Design Patterns,
Proc. APSEC2013 WTIP pp.25-30,
(IWESEP2013: The 5th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice ), Dec 2 2013 Bangkok, Thailand
DOI: 10.1109/APSEC.2013.107
- [国際会議(post Proc)]
Tetsutaro Watanabe, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
FRIDAL: A Desktop Search System Based on Latent Interfile Relationships,
Springer CCIS Vol. 170, (extended version of selected papers from ICSOFT2010), pp.220-234, 2013 .
DOI: 10.1007/978-3-642-29578-2_14
- [国際会議]
Hiroshi Kazato, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Tsuyoshi Oshima, Satoshi Okada, Shunsuke Miyata, Takashi Hoshino and Motoshi Saeki:
Incremental Feature Location and Identification in Source Code,
Proc. 17th European Conference on Software Maintenance and Reengineering (CSMR2013) ERA Track, March 58, 2013, Genova, Italy.
DOI: 10.1109/CSMR.2013.52
- [国際会議]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Execution Trace Abstraction based on Meta Patterns Usage,
Proc. 19th Working Conference on Reverse Engineering ( WCRE2012), pp. 167-176
Oct 15-18, Kingston - Canada, 2012
DOI: 10.1109/WCRE.2012.26
- [国際会議]
Takahiro Fujitani , Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi, Kiyoshi Agusa:
Finding Cross-browser JavaScript Codes using Sequential Pattern Mining,
Proc. 10th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE2012) pp. 303-312
August 23-26, Rhodes - Greece, 2012
DOI: 10.3233/978-1-61499-094-9-30
- [国際WS]
Takashi Kobayashi, Nozomu Kato, Kiyoshi Agusa:
Interaction Histories Mining for Software Change Guide,
Proc. the 3rd International Workshop on Recommendation Systems for Software Engineering (RSSE2012). In conjunction with ICSE 2012 pp.73-77 Zurich, Switzerland. June 4, 2012
DOI: 10.1109/RSSE.2012.6233415
- [国際会議]
Noritoshi Atsumi, Mitsuaki Oba, Takashi Kobayashi, Shinichiro Yamamoto
and Kiyoashi Agusay:
An XML Representation of Preprocessed Code for Static Analysis,
IEEE 22nd annual International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE 2011)
#2-7 (2 pages), Hiroshima, Japan, Nov 2011.
- [国際会議]
Yasunari Takai, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
Software Metrics based on Coding Standards Violations,
Proc. the Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)
pp.273-278, Nara, Japan, 3-4 Nov. 2011
DOI: 10.1109/IWSM-MENSURA.2011.34
- [国際会議]
Motohiro Akiyama, Shinpei Hayashi, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Supporting Design Model Refactoring for Improving Class Responsibility Assignment,
Proc. ACM/IEEE 14th International Conference on Model Driven Engineering Languages and Systems (MODELS 2011), LNCS Vol. 2981, pp. 455-469, Wellington, New Zealand. 16-21 Oct 2011.
[Link]
DOI: 10.1007/978-3-642-24485-8_33
- [国際会議]
Kento Ikeda, Takashi Kobayashi, Kenji Hatano, Daiji Fukagawa:
Calculating Similarities between Tree Data based on Structural Analysis,
Proc. 3rd International Conference on Intelligent Decision Technologies (KES IDT2011), pp.719-730, Piraeus, Greece 20-22 Jul 2011.
DOI: 10.1007/978-3-642-22194-1_71
- [国際会議]
Noritoshi Atsumi, Shinichiro Yamamoto, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:
An XML C Source Code Interchange Format for CASE Tools,
Proc. IEEE COMPSAC2011 pp. 498-503,
Munich, Germany 18-21 Jul 2011
DOI: 10.1109/compsac.2011.102
- [国際会議]
Tetsutaro Watanabe, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Searching Keyword-lacking Files Based on Latent Interfile Relationships,
Proc. 5th International Conference on Software and Data Technologies
(ICSOFT2010), pp.236-244. Athens Greece 22-24 Jul 2010.
DOI: 10.5220/0002931002360244
- [国際会議]
Eiji Hirumuta, Takashi Kobayashi, Noritoshi Atsumi and Kiyoshi Agusa:
Finding Alternate Javascript Codes with A Code Repository,
Proc. The IASTED International Conference on Software Engineering (SE2010), pp. 189-196, Innsbruck, Austria, Feb. 16-18, 2010
- [国際会議]
Kunihiro Noda, Takashi Kobayashi, Shinichiro Yamamoto and Kiyoshi Agusa:
Sequence Diagram Slicing,
Proc. 16th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2009), pp.291-300. Penang, Malaysia Dec.1-3, 2009
DOI: 10.1109/APSEC.2009.35
- [国際WS]
Hiroshi Kazato, Rafael Weis, Shinpei Hayashi,Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Model-View-Controller Architecture Specific Model Transformation,
Proc. 9th OOPSLA Workshop on Domain-Specific Modeling (DSM09)
Orlando, Florida, USA, Oct. 25-26 2009
- [国際WS]
Chao-Qing Lv, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa, Wu Kun, Zhu Qing:
Image Semantic Search Engine, Proc. Intl Workshop on Database Technology and Applications(DBTA2009)pp.156-159, Wuhan China, 25-26 April, 2009
- [国際会議] Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
A Technique to Check the Implementability of Behavioral Specifications with Frameworks,
Proc. 15th Asia-Pacific Software Engineering Conference
(APSEC2008), pp. 111-118, Beijing, China, Dec 3-5, 2008.
DOI: 10.1109/APSEC.2008.19
- [国際会議] Tetsutaro Watanabe, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A Method for Searching Keyword-lacking Files Based on Interfile Relationships,
In Proc. 16th Intl Conf. Cooperative Information Systems(CoopIS2008) (LNCS Vol. 5333) pp.14-15, Monterrey, Mexico, Nov 12-14, 2008. [online].
DOI: 10.1007/978-3-540-88875-8_7
- [国際会議]
Wataru Nakano, Takashi Kobayashi, Yutaka Katsuyama, Satoshi Naoi, Haruo Yokota:
Treatment of Laser Pointer and Speech Information in Lecture Scene Retrieval,
Proc. Eighth IEEE Intl Symp. on Multimedia(ISM2006), pp.927-932 (MTEL:Intl. Workshop on Multimedia Technologies for E-Learning), San Diego USA, Dec. 2006.
DOI: 10.1109/ISM.2006.153
- [国際会議]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Dependability and Flexibility Centered Approach for Composite Web Services Modeling,
Proc. 14th Int'l Conf. on Cooperative Information Systems (CoopIS2006), LNCS 4275, pp.163-182, Montpellier, France, Nov 1-3, 2006.
[PDF@Springer],
DOI: 10.1007/11914853_11
- [国際WS]
Hideyuki Kato, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Activity Scheduling in Web-Service Based Workflow Management for Balancing Load and Handling Failures,
Proc. Intl. Workshop on Future Mobile and Ubiquitous Information Technologies
(FMUIT'06)
in conjunction with
the 7th International Conference on Mobile Data Management (MDM'06)
pp.245-248. Nara Japan, May 9-12, 2006.
DOI: 10.1109/MDM.2006.28
- [国際WS]
Kensuke Ohta, Dai Kobayashi, Takashi Kobayashi, Ryo Taguchi, Haruo Yokota:
Treatment of rules in individual metadata of flexible contents management,
Proc. 2nd Intl. Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (
SWOD2006) in conjunction with ICDE2006, pp.77-82, Atlanta GA USA, 8th Apr. 2006.
- [国際WS]
Makoto Kataigi, Dai Kobayashi, Tomohiro Yoshihara, Takashi Kobayashi, Ryo
Taguchi, and Haruo Yokota:
Evaluation of placement and access asignment for replicated object
striping,
Proc. 2nd Intl. Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (
SWOD2006) in conjunction with ICDE2006, pp.100-105, Atlanta GA USA, 8th Apr. 2006..
- [国際会議]
Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
A Failure-Aware Model for Estimating and Analyzing the Efficiency of Web Services Compositions,
IEEE 11th Intl Symposium on Pacific Rim Dependable
Computing (PRDC2005), pp.114-121, Changsha, China,Dec. 2005.
DOI: 10.1109/PRDC.2005.6
- [国際WS]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Reliability and Performance Estimation for Enriched WS-SAGAS,
Proc. of IEEE Intl. Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and
Integration (WIRI2005) In conjunction with ICDE2005, pp.47-54, Tokyo Japan, Apr. 2005.
DOI: 10.1109/WIRI.2005.34
(accepntance ratio: full=20/47, short=31/47)
- [国際WS]
Hiroaki Okamoto, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
Presentation Retrieval Method Considering the Scope of Targets and Outputs,
Proc. of IEEE Intl. Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and
Integration (WIRI2005) In conjunction with ICDE2005, pp.55-64, Tokyo Japan, Apr. 2005.
DOI: 10.1109/WIRI.2005.31
(accepntance ratio: full=20/47, short=31/47)
- [国際WS]
Wataru Nakano, Yuta Ochi, Takashi Kobayashi,
Yutaka Katsuyama, Satoshi Naoi, Haruo Yokota:
Unified Presentation Contents Retrieval Using Laser Pointer Information.
Proc. of Intl. Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (SWOD2005) In conjunction with ICDE2005, pp.170-173, Tokyo Japan, Apr. 2005.
- [国際会議]
Yutaka Katsuyama, Noriaki Ozawa, Jun Sun, Hiroaki Takebe, Takashi Kobayashi,Haruo Yokota, and Satoshi Naoi:
A New Solution for Extracting Laser Pointer Information from Lecture Videos,
Proc. of E-learn2004, pp.2713-2718, Washinton DC, USA, Nov, 2004.
- [口頭発表(poster)]
Junya Katada, Takashi Kobayashi, Masashi Shikauchi, Motoshi Saeki:
Sequence Diagram Generator based on Slicing Technique,
19th Annual ACM Conference on Object-Oriented Programming, Systems, Languages, and Applications (OOPSLA'04),
Workshop Eclipse Technology eXchange (ETX), Vancouver, Canada, October 23-28,2004
- [国際会議]
Teruyoshi Zenmyo, Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki:
Automated Support for Framework Selection and Customization,
Proc. of 19th IEEE Intl. Conf. Automated Software Engineering
(IEEE ASE 2004), pp.68-77, Linz, Austria, Sep. 2004.
DOI: 10.1109/ASE.2004.10031
(accepntance ratio: full=25/183, short=51/183)
- [国際WS]
Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:
THROWS: An Architecture for Highly Available Distributed Execution of Web Services Compositions,
In Proc. of 14th International Workshop on Research Issues on Data Engineering Web Services for E-Commerce and E-Government Applications (RIDE 2004), pp103-110, Boston, USA, Mar 2004.
DOI: 10.1109/RIDE.2004.1281709
- [国際会議]
Kimiyuki Fukuzawa, Takashi Kobayashi:
Specifying and Evaluating Software Architectures Based on 4+1 View Model,
Proc. Engineering Information Systems in the Internet Context (IFIP WG8.1 EISIC 2002). IFIP book series, Springer vol 103. Kanazawa Japan, Sep. 2002
DOI: 10.1007/978-0-387-35614-3_3
- [国際WS]
Takashi Kobayashi: Object-Oriented Modeling of Software Patterns and Support Tool, ECOOP2001 Workshop on Automating Object-Oriented Software Development Methods, Budapest, Hungary, Jun. 2001. (This paper is included in TR published from University of Twente).
[WS site]
[PDF in Univ. of Twnete]
[SpringerLink]
- [国際会議]
Takashi Kobayashi, Masahiko Kamo, Takayuki Sanui, Motoshi Saeki:
Object-Oriented Modeling of Software Pattern,
Proc. of Intl. Symposium on Principles of Soft. Evolution(ISPSE'2000), pp.97-106, Kanazawa Japan, Nov. 2000.
DOI: 10.1109/ISPSE.2000.913227
(acecptance ratio: full=22/5X, short = 38/5X)
- [国際会議]
Takashi Kobayashi, Motoshi Saeki: Software Development Based on Software Pattern Evolution, Proc. of Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC'99), pp.18-29, Takamatsu, Japan, Dec. 1999.
DOI: 10.1109/APSEC.1999.809580
(acceptance ratio: full = 65/137, short 82/137)
- [国際WS]
Takashi Kobayashi,Motoshi Saeki: Pattern-Based Software Evolution,
ECOOP'99 Workshop on Object-Oriented Architectural Evolution, LNCS Vol. 1743, p77, Lisbon Portugal, Jun. 1999.
[SpringerLink]
- 口頭発表(査読付き国内会議,査読なし国際会議,国内会議,研究会,全国大会など)
- [研究会]
木下彩香, 小林隆志
"CDCM: コンテナ仮想化に基づく開発に適した構成管理プロセス",
IEICE ソフトウェアサイエンス研究専門委員会 2024年3月研究会,
IEICE 信学技報 SS2023-63 (vol. 123, no. 414, pp. 85-90), 沖縄,Mar. 2024.
- [研究会]
内野駿亮,小林隆志:
"外部API依存の分析を通じたプロジェクト非依存な共変更パターンの発見",
IEICE ソフトウェアサイエンス研究専門委員会 2024年3月研究会,
IEICE 信学技報 SS2023-65 (vol. 123, no. 414, pp. 97-102), 沖縄,Mar. 2024.
- [Preprint]
Margaret-Anne Storey, Daniel Russo, Nicole Novielli, Takashi Kobayashi, Dong Wang:
A Disruptive Research Playbook for Studying Disruptive Innovations,
Preprint: arXiv:2402.13329
- [研究会]
猪俣 良輔, 小林 隆志:
情報検索に基づくバグ箇所局所化でのクエリ改良の効果,
IEICE 技術研究報告 No.SS2023-7 (Vol.123,No.123,pp.37-42).
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月合同研究会, 札幌, Jul. 20-22, 2023.
- [研究会]
若松 俊介, 小林 隆志:
API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み,
IEICE 技術研究報告 No.SS2023-16 (Vol.123,No.123,pp.86-91).
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月合同研究会, 札幌, Jul. 20-22, 2023.
( 2023年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- [研究会]
鷲崎 弘宜, 小林 隆志, 肥後 芳樹, 吉田 則裕, 斎藤 忍, 徳本 晋, 角田 雅照, 井垣 宏, 丸山 勝久:
第29回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC 2022)開催および参加報告,
IPSJ 研究報告 Vol.2023-SE-214, No.31, pp. 195-202.
IPSJ ソフトウェア工学研究会 7月合同研究会, 札幌, Jul. 20-22, 2023.
- [研究会]
北林 悠登, 小林 隆志:
コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援,
信学技報 No.SS2022-63, (vol. 122, no. 432, pp. 97-102),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 名護 沖縄県, Mar. 15, 2023.
( 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- [国内会議]
林 晋平,小林 隆志,高井 康勢,加藤 正恭:
言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性,
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2022 (SES2022) 予稿集, pp. 131-136, 東京, Sep. 3, 2022. [PDF] (研究奨励賞受賞)
- [研究会]
木下 彩香,小林隆志:
コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元,信学技報, No.SS2022-16 (vol. 122, no. 138, pp. 91-9),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会(KBSE, SIGSE合同), 札幌 北海道, Jul. 28, 2022.( 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- [研究会]
古賀 碧,小林隆志:
複合コミット分割支援のための対話型ステージングツールの試作,
情報処理学会 研究報告 Vol. 2022-SE-210, No. 2, pp.1-7, [Link]
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会,
オンライン開催, Mar. 11, 2022. (2021年度学生研究賞受賞)(2021年度 IPSJ 山下記念研究賞受賞)
- [研究会]
林 和輝,小林隆志:
欠陥箇所検索に有効なバグレポート中のキーワード抽出,
信学技報 No. SS2021-56 (vol. 121, no. 416, pp. 84-89),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
オンライン開催, Mar. 7, 2022.
- [研究会]
山上理久,小林隆志:
共変更関係の学習に基づく変更漏れ指摘手法,
信学技報 No. SS2021-13 (vol. 121, no. 204, pp. 1-6),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2021年10月研究会(DC研共催),
オンライン開催, Oct. 19, 2021.
- [研究会]
北林悠登,小林隆志:
変更履歴の事前学習に基づく分散表現による変更推薦に向けて,
信学技報 No.SS2021-12 (vol. 121, no. 94, pp. 63--68),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会(KBSE, SIGSE合同), オンライン開催, Jul. 8-9, 2021.
- [研究会]
石田義八,小林隆志:
変更分析に基づく変更支援のための不完全な変更の収集と評価,
信学技報 No.SS2020-45 (vol. 120, no. 407, pp. 102-107),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, オンライン開催, Mar. 4, 2021.
- [研究会/Tech.Report]
Cong Li,Takashi Kobayashi:
Untangling Composite Changes Using Tree-based Convolution Neural Network,
IEICE Technical Report No.SS2020-46 (vol. 120, no. 407, pp. 108-113),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, オンライン開催, Mar. 4, 2021.
- [研究会]
杉山朔太郎,小林隆志:
Webベースの対話的な文芸的デバッグ環境の試作,
情処研報 No.2021-SE-207(1),
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会, オンライン開催,
Mar. 1, 2021.
- [研究会]
内藤祐樹,小林隆志:
変更ルールマイニングのための解析範囲動的決定手法,
情処研報 No.2021-SE-207(10),
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会, オンライン開催,
Mar. 1, 2021. (2020年度学生研究賞受賞)
- [研究会]
伊勢本 圭亮,小林隆志,佐伯 元司,林 晋平:
共変更に基づく変更推薦に対するブランチ戦略の影響分析,
情処研報 No.2021-SE-207(24),
IPSJ ソフトウェア工学研究会 3月研究会, オンライン開催,
Mar 2, 2021.
- [研究会]
眞田行隆,小林隆志:
変更個所の構造的特徴の学習に基づく複合コミットの分割,
信学技報 No.SS2020-27 (Vol. 120, No. 343, pp. 78-83),
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 1月研究会,
オンライン開催,Jan 27, 2021.
- [国内会議]
山本雅基,小林隆志, 宮地充子,沢田篤史,岡村耕二,佐藤和彦,奥野拓,粂野文洋, 井上克郎:
大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価,
第7回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2021 予稿集, pp. 45-55,
オンライン委開催, Jan 21, 2021. [最優秀論文賞 受賞]
- [研究会]
平ノ内奎太,小林隆志:
ImperSD: Java 言語向け命令型スクリプタブルデバッグ環境
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会,
信学技報 No.SS2020-3 (Vol. 120, no. 82, pp. 13-18), オンライン開催,Jul 2, 2020.
- [研究会]
山本雅基,沢田篤史,小林隆志,岡村耕二,宮地充子,佐藤和彦,奥野拓,粂野文洋:
コンピテンシー能力を向上するPBLの解析,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
信学技報 No. SS2019-41 (Vol. 119, no. 451, pp. 1-6), Mar 4-5, 2020.
- [国内会議]
相澤 遥也, 森園 宏紀, 小林隆志,
前処理命令解析と関数呼出し解析に基づく機能スイッチ特定
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 (SES2019), pp.22-30, Aug 29-31, 東京, 2019. (IEEE Computer Society Japan Chapter SES Young Researcher Award 受賞)
- [国内会議]
高井康勢, 加藤正恭, 三部良太, 林晋平, 小林隆志,
開発者に着目した Fault-Prediction 技術,
ソフトウェア・シンポジウム 2019 in 熊本 (SS2019), Jun 5-7, 熊本, 2019. (奨励論文賞受賞)
- [研究会]
石田義八, 小林隆志:
改版履歴分析に基づく変更漏れ防止支援における変更ルール集約と順位付けの効果,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 那覇, 4-5, Mar, 2019.
- [研究会]
有松 優, 野田訓広, 小林隆志:
分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 那覇, 4-5, Mar, 2019.
(H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
山本雅基, 沢田篤史, 小林隆志, 岡村耕二, 宮地充子, 佐藤和彦, 奥野拓, 粂野文洋:
大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2と評価,
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会, 那覇, 4-5, Mar, 2019.
- [研究会]
夏目雅槻, 相澤遥也, 渥美紀寿, 小林 隆志:
ソースコードのXML表現のための選択例を用いた対話的XPath生成支援
電子情報通信学会 信学技報 SS2018-24 (Vol. 118, No. 230, pp. 37-42).
(IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年10月研究会),犬山,Oct. 4-5, 2018. [PDF]
- [招待講演]
森達也, Anders Hagward, 小林隆志:
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響 (招待論文),
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018予稿集, p13, Sept. 5-7, 2018, 東洋大学 白山キャンパス
- [招待講演]
風戸広史, 林晋平, 大島剛志, 小林隆志, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
多層システムに対する横断的な機能捜索 (招待論文),
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018予稿集, p14, Sept. 5-7, 2018, 東洋大学 白山キャンパス
- [研究会]
原口大和,野田訓広, 小林隆志:
メソッド入退出情報を利用した階層的欠陥箇所特定支援手法,
電子情報通信学会
ソフトウェアサイエンス研究会 2018年 7月合同研究会(IEICE KBSE, IPSJ SIGSE), 北海道帯広市, Jul. 18-20, 2018
- [研究会]
平ノ内奎太,野田訓広, 小林隆志:
仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作,
電子情報通信学会
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年 7月合同研究会(IEICE KBSE, IPSJ SIGSE), 北海道帯広市, Jul. 18-20, 2018
(H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
中野真明貴,野田訓広, 小林隆志, 林晋平:
実行トレースの共通性分析に基づく機能開始点の特定,
電子情報通信学会 信学技報 SS2017-73 (Vol. 117, No. 477, pp. 51-56).
IEICE ソフトウェアサイエンス研究会 2018年 3月研究会, Mar. 7-8, 2018
- [国内会議]
小林隆志, 権藤克彦, 佐伯元司, 首藤一幸, 西崎真也, 森本千佳子, 脇田建, 渡部卓雄 (50音順):
東京工業大学における実践的 IT 人材育成の試み - IT システムの価値探索とチームビルディング
第 4 回実践的 IT 教育シンポジウム (rePiT2018) 予稿集, pp. 40-48, 岡山大学 津島キャンパス, 24 Jan 2018.
- [国内会議]
小林隆志, 権藤克彦, 佐伯元司, 首藤一幸, 西崎真也, 森本千佳子, 脇田建, 渡部卓雄:
東京工業大学における IT システムの価値探索を狙いとした実践的 IT 人材育成の試み - Problem BasedLearning と Project Based Learning,
日本ソフトウェア科学会 第34回大会 論文集 rePiT2-2-L (4 page), 慶應大学 日吉キャンパス,18-19, Sep 2017.
- [国内会議]
高木豪, 小林隆志:
開発ツール連携のためのProxyChatBotフレームワーク,
IPSJ SIGSE ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017論文集, pp.161-166, 2017
(早稲田大学, 東京,8.31-9.1) [改訂版PDF] (ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 学生奨励発表賞受賞)
- [研究会]
藤原拓海, 小林隆志:
行動履歴分析に基づく変更支援における部分履歴抽出の影響調査,
電子情報通信学会 信学技報 SS2017-14, Vol. 117, No. 136, pp. 79-84.
(ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会,函館,19-21, Jul. 2017)
- [研究会]
野田訓広, 小林隆志, 渥美紀寿:
実行トレース抽象化を目的とした参照関係・アクセス解析によるコアオブジェクト特定:
情報処理学会 情処研報 Vol.2017-SE-195, No.2, pp.1-8 (ソフトウェア工学研究会 3月研究会@東京) Mar. 12-13, 2017. (2016年度 IPSJ SIGSE学生研究賞受賞)
- [研究会]
森達也, 小林隆志, 林晋平, 渥美紀寿:
前処理命令による可変点を考慮した共変更ルール抽出,
電子情報通信学会 信学技報 SS2016-70 (ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会) Mar. 9-10, 2017
- [国内会議(口頭発表)]
中野真明貴, 林晋平, 小林隆志:
動的機能捜索に基づく機能間関係特定に向けて,
IPSJ SIGSE ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山,
Jan 19-20, 2017.
- [国内会議]
相澤遥也,小林隆志:
インライン展開と制御構造の系列要素化を組合わせたAPI利用パターン抽出,
ソフトウェア工学の基礎XXIII, (ライブ論文), pp. 273-274. Dec 2016
(第23回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2016), 香川県琴平, 1-3, Dec 2016 )
- [研究会]
三部良太, 田中匡史, 小林隆志, 小林伸悟:
システムログと組織情報を活用した業務フロー仕様復元に向けて,
電子情報通信学会 信学技報 No.SS2016-15, pp. 143-148.
(電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会),
札幌, Jul 13-15, 2016.
- [研究会]
中野真明貴,林晋平,小林隆志:
動的機能捜索における関連度と探索戦略,
メソッドを横断するコードテンプレート発見のためのインライン展開戦略の検討,
電子情報通信学会 信学技報 No.SS2016-17, pp. 169-174.
(電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 7月研究会),
札幌, Jul 13-15, 2016.
- [研究会]
相澤遥也,小林隆志:
メソッドを横断するコードテンプレート発見のためのインライン展開戦略の検討,
電子情報通信学会 信学技報 No.SS2015-96, 宮古島, Mar 2016.
- [研究会]
山本雅基, 海上 智昭, 櫻井浩子, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋,
春名修介, 井上克郎:
実践的な情報教育における教育効果測定の取組み,
(情報処理学会 第133回コンピュータと教育研究発表会), 情報処理学会 情処研報 Vol 2016-CE-133, No 20, pp.1-6, [PDF@ipsj]東京農工大,13-14 Feb. 2016.
- [国内会議]
熊謙, 小林隆志:
ワークフローマイニングに基づく潜在的因果関係を考慮した変更推薦モデルの構築,
第22回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2015),
山形, 26-28, Nov 2015.
- [研究会]
森達也, Anders Mikael Hagward, 小林隆志:
改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
那覇,9-10 Mar 2015 (H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
中野瑞樹, 大沼俊輔, 小林隆志, 石尾隆:
動的データ依存集合の発生確率を用いた欠陥箇所特定支援手法の実装及び評価
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 3月研究会,
那覇,9-10 Mar 2015
- [研究会]
山森章弘,Anders Hagward, 小林隆志:
改版履歴を用いた変更支援手法における操作履歴の活用に向けて,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 1月研究会,
鳥取,26-27 Jan 2015
- [国内ワークショップ]
相澤遥也, 小林隆志:
選択的インライン展開に基づくメソッド境界を越えたAPI利用パターンの抽出とその活用,
情報処理学会 ウィンターワークショップ in 宜野湾 (WWS2015),
沖縄,23-24 Jan 2015
- [国内会議]
山本雅基, 小林隆志, 宮地充子, 奥野拓, 粂野文洋,
櫻井浩子, 海上智昭, 春名修介, 井上克郎:
enPiTにおける教育効果測定の実践と評価,
日本ソフトウェア科学会 第31回大会 9 Sept 2014
- [研究会]
丸山 勝久,
沢田 篤史,
小林 隆志,
大森 隆行,
林 晋平,
飯田 元,
門田 暁人,
吉田 則裕,
角田 雅照,
岩政 幹人,
今井 健男,
遠藤 侑介,
村田 由香里,
位野木 万理,
白石 崇,
長岡 武志,
林 千博,
吉村 健太郎,
大島 敬志,
三部 良太,
福地 豊:
産学連携によるソフトウェア進化パターン収集の試み,
情報処理学会ソフトウェア工学研究会 第184回研究発表会, 茨城, 18-19, May 2014.
- [研究会]
小林孝壽, 小林隆志, 久保孝行:
ブロック利用傾向に基づくSimulinkモデルの設計スタイル抽出手法,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 5月研究会, 伊勢, 8-9 May 2014.
- [セミナー講演]
小林隆志: ソフトウェア保守効率化の最先端技術動向 ~バグや修正ミスの自動検出を目指して~, 第23回ソフトウェア開発環境展(SODEC) 専門セミナーSD-6 革新的ソフトウェア保守,東京ビックサイト, 16 May 2014.
- [研究会]
山森 章弘, 小林隆志:
活動履歴と過去の推薦状況を考慮した変更支援ツールの試作
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 IEICE SS2013-84, Vol.113, No.489, pp.73-78, 那覇, 11-12 Mar. 2014.
[正誤表]
[訂正版]
- [研究会]
鈴木 雄也, 小林隆志, 久保孝行:
サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 IEICE SS2013-85, Vol.113, No.489, pp.79-84, 那覇, 11-12 Mar. 2014.
(H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 受賞)
- [研究会]
戸田 達也, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋:
オブジェクトの動的特徴に着目した実行トレースの抽象化
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会,
信学技報 IEICE SS2013-86, Vol.113, No.489, pp.85-90, 那覇, 11-12 Mar. 2014.
- [研究会]
風戸広史, 林晋平, 小林隆志, 大島剛志, 宮田俊介, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
反復的なソフトウェア機能捜索・識別の例題への適用
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 信学技法 IEICE-SS2013-68 (Vol. 113, No. 422, pp. 119-124), 名古屋, 30-31 Jan 2014.
- [国内会議チュートリアル]
小林隆志:
実行トレースの解析に基づく不具合箇所発見,
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013(SES2013) 併設ワークショップ 「プログラム・デバッグ自動化の現状と今後」 Sept. 2013. 東京
- [全国大会]
小林隆志, 権藤克彦, 佐伯元司, 首藤一幸, 田中康, 西崎真也,
森本千佳子, 米崎直樹, 脇田建,渡部卓雄:
Cloudbauhaus: 東京工業大学における実践的IT人材育成の試み,
日本ソフトウェア科学会 第30回大会 Sept. 2013. 東京
- [研究会]
風戸広史, 林晋平, 小林隆志, 大島剛志, 宮田俊介, 夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司:
反復型アプローチによるソフトウェア機能の捜索と識別の改善,
電子情報通信学会 信学技法 IEICE-SS2013-22 (Vol. 113, No. 159, pp. 55-60), 札幌, 25-26 Jul 2013.
- [研究会]
丸岡寛典, 小林隆志, 阿草清滋:
成果物アクセスの時間的局所性を考慮した変更コンテキストモデル,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 福岡 6-7 Mar, 2013
- [研究会]
高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:
コーディング規約違反の局所性に着目した自動検出不可能な違反の検出に向けて,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 福岡 6-7 Mar, 2013
- [研究会]
村松沙那恵, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋:
データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援,
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 福岡 6-7 Mar, 2013
(H23年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞)
- [研究会] 渥美紀寿, 小林隆志,阿草清滋: プリプロセス命令の制御構造を利用したフィーチャ間の依存性解析 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会,石垣島,Jan. 9-10, 2013
- [ポスター発表] 高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志: コーディング規約違反の推移に基づくソフトウェアの品質評価に向けて, 日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2012), 大分, 13-15, Dec. 2012.
- [研究会] 丸山勝久, 大森隆行,井垣宏,中村匡秀,伏田享平,角田雅照,風戸広史,岡田譲二,岡野浩三,坂本一憲,本橋正成,岸知二,野田夏子,小林隆志,林晋平:ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖開催報告,情報処理学会 第178回ソフトウェア工学研究発表会 SIG-SE178-11, 1-2, Nov 2012.
- [研究会] 小林孝壽, 小林隆志, 久保孝行, 阿草清滋: サブシステム境界情報に着目したSimulinkモデルの構造評価手法, 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 信学技法 IEICE-SS2012-3, Jul 27, 2012
- [研究会] 渥美 紀寿, 小林 隆志, 高田 広章: ソフトウェア開発におけるトレーサビリティ確保のための開発環境の検討, 情報処理学会 研究報告 ソフトウェア工学 Vol.2012-SE-176, No. 11, pp.1-7 5/22-23 東京 2012.
- [研究会] 戸田達也, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋: 実行トレース解析のためのデザインパターンに基づくオブジェクトグルーピング, 電子情報通信学会 信学技報(ソフトウェアサイエンス), vol. 111, no. 481, SS2011-82, pp. 151-156, 沖縄,Mar 2012.
- [国内会議] 徳野達也, 小林隆志, 阿草清滋: デスクトップサーチシステムのための Web 利用履歴の活用手法, 電子情報通信学会 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2012),No. #7-5(8page), 3/3-5 神戸 2012.
- [研究会] 大塲光明, 渥美紀寿, 小林隆志, 阿草清滋: メソッド境界を越えた呼び出しパターン抽出のためのコールグラフ探索戦略, 情報処理学会 情処研報 Vol. 2012-SE-175, No.18, pp.1-8, 3/15-16 東京 2012
- [国内会議] 小林隆志: 開発スタイルにあわせたプログラム解析応用の必要性, ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖,Jan. 2012.
- [査読付き会議] 山下 訓昭, 小林 隆志, 横田 治夫, 阿草 清滋: ファイルアクセス履歴から抽出した参照関係に基づくファイル検索手法 第4回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2011) , 新宿 4-5 Nov. 2011 (学生奨励賞受賞)
- [研究会] 藤谷隆宏, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋: シーケンシャルパターンマイニングによるJavaScriptの代替コード発見 日本ソフトウェア科学会 第28回大会, 沖縄 27-29, Sep. 2011
- [全国大会] 渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋: バリエーション並行開発のための版管理機構 日本ソフトウェア科学会 第28回大会, 沖縄 27-29, Sep. 2011
- [パネル講演] 産学連携セッション「若手研究者とともに、ソフトウェア品質に関する 産学連携研究の明日を語る」 ソフトウェア品質シンポジウム2011(SQiP2011) 8-9, Sep 2011.
- [国際WS] Yasunari Takai, Takashi Kobayashi, Kiyoshi Agusa:Preliminary Assessment of Software Metrics based on Coding Standards Violations, Joint Workshop on Software Science and Engineering (IEICE Technical Report No.IEICE-SS2011-12 ) Seoul Korea, 1 Jul, 2011
- [研究会] 野田訓広, 小林隆志, 阿草清滋: メタパターン適用情報に基づくオブジェクトの協調動作履歴可視化ツール 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会. 情処研報 IPSJ-SE11171001 Mar 2011.
- [研究会] 加藤希, 小林隆志, 阿草清滋: 変更支援のための成果物アクセス履歴マイニング, 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 信学技報 SS2010-77, Mar 2011
- [研究会] 秋山幹博, 林晋平, 小林隆志, 佐伯元司: 責務記述に基づくクラスの責務割り当て支援, 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, 信学技報 SS2010-65, Mar 2011
- [国内会議] 池田健人, 小林隆志, 波多野賢治, 深川大路: 複数観点を用いた木類似度算出法によるソースコードの類似構造の抽出 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011)論文集 D3-3, Feb 2011
- [査読付き会議] 高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志: コーディング規約違反に着目したソフトウェアメトリクス, IPSJ ウィンターワークショップ2011イン修善寺 論文集 pp. 11-12, Jan 2011.
- [チュートリアル] 小林隆志, 林晋平: データマイニング技術を応用したソフトウェア構築・保守支援, ソフトウェア工学の基礎 XVII (第17回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2010) pp.1-2, Nov. 2010. [スライドPDF(2up)], [slideshare]
- [査読付き会議] 上原伸介, 小林隆志, 渥美紀寿, 山本晋一郎, 阿草清滋: トレースに基づくデバッグにおける欠陥箇所発見支援手法, ソフトウェア工学の基礎 XVII (第17回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2010) pp.55-64, Nov. 2010 (FOSE2010 貢献賞受賞)
- [査読付き会議] 渥美紀寿, 谷聡貴, 大塚直也, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋: 組込みソフトウェア製品ファミリにおけるコンパイルスイッチによる構成管理手法, ソフトウェア工学の基礎 XVII (第17回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2010) pp.173-178, Nov. 2010
- [査読付き会議] 渥美紀寿, 山本晋一郎, 小林隆志, 阿草清滋: CASEツール・プラットフォームのための CソースプログラムのXML表現とその応用. ソフトウェアエンジニアリング最前線2010, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2010(SES2010) pp.135-142 Aug 30-Sep 2 2010.
- [研究会] 横山祐司, 日高隆博, 山本晋一郎, 小林隆志, 手嶋茂晴, 阿草清滋: バリエーション並行開発のための版管理ツールと統合開発環境, 情報処理学会 第167回 ソフトウェア工学研究会 @ 国立情報学研究所 Mar 18-19 2010.
- [研究会] 関文貴, 日高隆博, 山本晋一郎, 小林隆志, 手嶋茂晴, 阿草清滋: 制御ソフトウェアの固定小数点演算化ツールの設計と実装 情報処理学会 第167回 ソフトウェア工学研究会 @ 国立情報学研究所 Mar 18-19 2010.
- [研究会] 林英志, 日高隆博, 山本晋一郎, 小林隆志, 上原正太,間瀬順一,鈴村延保, 阿草清滋: メタ情報とコンテキスト情報を用いた入力補完機能とXPath入力への応用 , 情報処理学会 第167回 ソフトウェア工学研究会 @ 国立情報学研究所 Mar 18-19 2010.
- [ツールデモ] 小林隆志, 大須賀俊憲, 上原伸介, 蛭牟田英治, 林英志, 間瀬順一, 山本晋一郎, 渥美紀寿, 川口直弘, 鈴村延保, 阿草清滋: CX-Checker: 柔軟なカスタマイズが可能なC言語コーディングルールチェッカー 情報処理学会全国大会 Mar 11 2010.
- [国内会議] 小林隆志: 再利用支援情報発見のためのプログラム解析技術, ウィンターワークショップ2010・イン・倉敷 (ww2010) 論文集 pp. 29-30, Jan 21-22 2010.
- [査読付き会議] 蛭牟田英治, 末次亮, 大須賀俊憲, 小林隆志,山本晋一郎,阿草清滋:JavaScript ソースコードリポジトリを用いた代替コード発見, 第16回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2009, pp.85-94, Nov 19-21 2009. (FOSE2009貢献賞受賞)
- [査読付き会議] 上原伸介, 小林隆志, 大須賀俊憲, 山本晋一郎, 阿草清滋: 多粒度な可視化によるソフトウェア理解支援, ソフトウェアエンジニアリング最前線2009(査読有) pp. 2009. (学生奨励賞受賞)
- [査読付き会議]大須賀俊憲, 小林隆志, 間瀬順一,渥美紀寿, 山本晋一郎,鈴村延保, 阿草清滋: CX-Checker: C言語プログラムのためのカスタマイズ可能なコーディングチェッカ ソフトウェアエンジニアリング最前線2009(査読有) pp.119-126, 2009 (SES2009学生奨励賞受賞, 2010年度 IPSJ山下記念研究賞受賞)
- [査読付き会議] 大塲光明, 大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎 メソッドのインライン展開によるオブジェクトの責務単位でのコードスニペットの抽出, ソースコードの類似性ワークショップ 東京女子大 Sept 7 2009.
- [研究会] 小林隆志, 沢田篤史, 山本晋一郎, 野呂昌満, 阿草清滋: On the Job Learning: 産学連携による新しいソフトウェア工学教育手法, 電子情報通信学会 信学技報 SS2009-28, (Vol.109, No.170, pp.95-100), Aug. 2009.
- [研究会] 風戸広史, Rafael Weiss, 林晋平, 小林隆志, 佐伯元司:ベイジアンネットワークを用いた実装プラットフォームの選択支援, 情報処理学会 第165回 ソフトウェア工学研究発表会 SE-165-4 金沢, Jul 2-3 2009
- [研究会] 小林隆志, 林晋平, 外村慶二, 天嵜聡介: 第15回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC 2008)参加報告, 情報処理学会 第165回 ソフトウェア工学研究発表会 SE-165-10 金沢, Jul 2-3 2009
- [国内会議] 福安直樹, 小林隆志, 林晋平, 中鉢欣秀, 中村匡秀, 鹿糠秀行,羽生田栄一, 鷲崎弘宜, 阿萬裕久: ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎開催報告, 情報処理学会 第164回 ソフトウェア工学研究発表会 SE-164-20 東京, May 27-28 2009
- [研究会] 野田訓広, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋: 高精度なデータ依存解析に基づくシーケンス図スライシング手法, 情報処理学会 第163回 ソフトウェア工学研究発表会 (情報処理学会研究報告 2009-SE-163-30 ), 東京, Mar 17-18 2009
- [研究会] 渡辺知恵美, 上田真由美, 宮崎純, 小林隆志, 神崎映光, 平手勇宇: BoFセッション「クラウドって正直どう?」実施報告, 情報処理学会研究報告(DBS) Vol. 2009 No.37 pp.13-18 Mar 2009,
- [国内会議]小林隆志, 林晋平:多量のソフトウェア関連データを用いた開発支援 --「プログラム解析」セッションの紹介, ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎論文集 pp.1-2, Jan 23-24 2009
- [国内会議]林晋平, 小林隆志:マイニング結果の評価に関する一考察 --デザインパターン検出を例に ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎論文集 pp.27-29, Jan 23-24 2009
- [国内会議]大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋:構文木の構造とラベルの類似性に基くコードスニペット抽出 ウィンターワークショップ2009・イン・宮崎論文集 pp.25-26, Jan 23-24 2009
- [研究会] 吉村悠, 日高隆博, 小林隆志, 手嶋茂晴, 中條直也, 高田広章, 高浜盛雄: 自動車制御システムのエラーモデル記述による安全性分析手法, 信学技報 Vol.108, No.352, DC2008-64, pp.27-32, Dec, 2008
- [査読付き会議] 谷聡貴, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋: スタックトレース情報を用いた問題解決経験の検索, ソフトウェア科学会 第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2008)論文集, pp.99-104 Nov. 2008
- [ポスター発表] 大須賀俊憲, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋: コードードクローンを用いたコードスニペット抽出の試み, ソフトウェア科学会 第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2008)論文集, pp.161-163 Nov. 2008
- [査読付き会議] 沢田篤史, 小林隆志, 金子伸幸, 中道上,大久保弘崇, 山本晋一郎: 飛行船制御を題材としたプロジェクト型ソフトウェア開発実習, 組込みシンポジウム2008 (ESS2008)論文集, pp. Oct 2008
- [研究会] 善明晃由, 小林隆志, 佐伯元司: ユースケース記述に対するフレームワーク利用法の導出, 情報処理学会 情処研報 No.2008-SE-159-20, Mar 17-18, 2008 (第159回 ソフトウェア工学研究会)
- [研究会] 上原伸介, 大須賀俊憲, 小林隆志, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋: ソフトウェア理解支援のための多粒度ソフトウェアマップ, 情報処理学会 情処研報 No.2008-SE-159-12, Mar 17-18, 2008 (第159回 ソフトウェア工学研究会)
- [全国大会] 渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫: キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法, 情報処理学会 第70回全国大会 5ZK-9 筑波大学, Mar. 13-15 2008
- [国内会議] 渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫: キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価, 電子情報通信学会 第19回データ工学ワークショップ DEWS2008 論文集 E10-6, Mar 9-11, 2008. (優秀論文賞、優秀インタラクティブ発表賞 受賞)
- [国内会議] 小林隆志, 大須賀俊憲, 上原伸介, 金子伸幸, 阿草清滋: コードスニペットマイニング --再利用過程の再利用にむけて-- ウィンターワークショップ2008 ・イン・道後 論文集 (情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2008, No.3) pp.27-28 Jan 24-25 2008
- [査読付き会議] 大須賀俊憲, 金子伸幸, 山本晋一郎, 小林隆志, 阿草清滋: ソフトウェア統合検索を利用した再利用支援システム, 近代科学社 ソフトウェア工学の基礎14 (日本ソフトウェア科学会 FOSE2007) pp.203-208, Nov. 2007
- [講演] 小林隆志: ソフトウエア再利用技術:経験の記述と利用, 平成19年度電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム S2-4, Sep. 2007.
- [講演] 小林隆志: Project OCEAN:名大における先導的ITスペシャリスト養成の取組み, 九大・名大 先端技術者養成シンポジウム, Sep. 2007
- [研究会] 渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫: ファイル検索におけるアクセスログから抽出した関連度の利用, 夏のデータベースワークショップ2007(DBWS2007) 情処研報 データベース Jul, 2007. (IPSJ SIGDBS 学生奨励賞受賞)
- [国内会議] Takashi Kobayashi, Wataru Nakano, Haruo Yokota, Koichi Shinoda, Sadaoki Furui: Presentation Scene Retrieval Exploiting Features in Videos Including Pointing and Speech Information, Proc. Symposium on Large-scale Knowledge Resources(LKR2007), pp.95-100, Mar. 1-3 2007.
- [査読付き会議] 仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫, 古井貞煕: 講義講演シーン検索手法におけるレーザーポインタ情報と音声情報の粒度を考慮した統合. 電子情報通信学会 第18回データ工学ワークショップDEWS2007 E1-3, Feb.28-Mar.2 2007.
- [査読付き会議] 山元理絵, 吉原朋宏, 小林大, 小林隆志, 横田治夫. 大規模商用サイトログを用いたWebページ推薦手法WRAPLの評価と考察. 電子情報通信学会 第18回データ工学ワークショップDEWS2007. L4-1, Feb.28-Mar.2 2007.
- [査読付き会議] 山元理絵, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志,横田治夫: アクセスログに基づくWebページ推薦におけるLCSの利用とその解析, Proc. データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム(DBWeb2006), pp.43-50, Nov 30-Dec 1 2006. (IPSJ SIGDBS 学生発表奨励賞受賞)
- [研究会] 越智悠太, 小林隆志, 横田 治夫: 多様な観点からのビューを提供する順序型付き連想コンテナ, 電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006, (情処研報 No1 2006-DBS-140-14),Jul 2006.
- [国内会議] 仲野亘, 小林隆志, 勝山裕, 直井聡, 横田 治夫: 講義講演シーン検索におけるスライドおよび音声中の検索語出現状況に基づくレーザーポインタ情報のフィルタリング 電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006, (情処研報 No1 2006-DBS-140-14), Jul 2006.
- [国内会議] Matthias Karlsson, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota: A query model using a tree structure of metadata subsets for metadata-base databases 電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006, (情処研報 No1 2006-DBS-140-97), Jul 2006.
- [国内会議] 山元理絵, 小林大, 小林隆志, 横田 治夫: WebアクセスログのLCSを用いたwebページの推薦手法 電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2006, (情処研報 No1 2006-DBS-140-19), Jul 2006.
- [Tool Demo(Invited)] Shin'ichi Konomi, Sozo Inoue, Takashi Kobayashi, Masashi Tsuchida, Masaru Kitsuregawa: DeaiExplorer: a social network display for academic conferences, Invited Demo, the 7th International Conference on Mobile Data Management (MDM'06) Nara Japan, May 10-12, 2006
- [国際WS] Haruo Yokota, Takashi Kobayashi, Hiroaki Okamoto, Wataru Nakano: Unified Contents Retrieval from an Academic Repository, International Symposium on Large-scale Knowledge Resources:LKR2006, Mar 1-3, 2006
- [査読付き会議] 片居木誠, 小林大, 吉原朋宏, 小林隆志, 田口亮, 横田治夫: 分散ストレージシステム上での複製を含むデータの分割配置とアクセススケジューリング, 電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006), 7C-o5, Mar 1-3, 2006.
- [査読付き会議] 加藤英之, 小林隆志, 横田治夫: Webサービスベースのワークフロー管理における障害を考慮したアクティビティスケジューリング手法, 電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006), 7C-o1, Mar 1-3, 2006. (DEWS優秀論文賞受賞)
- [査読付き会議] 岡本拓明, 仲野亘, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫, 岩野公司, 古井貞煕: プレゼンテーション蓄積検索システムにおける講義・講演音声情報を利用した適合度の改善, 電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006), 6C-o1, Mar 1-3, 2006.
- [査読付き会議] Sozo Inoue, Shin'ichi Konomi, Takashi Kobayashi, Masashi Tsuchida, Masaru Kitsuregawa: Experience of the Display System for Participant Networks in an Academic Conference , 電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006), 4A-o6(国際セッション), Mar 1-3, 2006.
- [査読付き会議] 太田健介, 小林大, 小林隆志, 田口亮, 横田治夫: 柔軟なコンテンツ管理に向けた個々のメタデータ中のルール処理の効率化, 電子情報通信学会 DE研/日本データベース学会 第17回 データ工学ワークショップ(DEWS2006), 1A-o1, Mar 1-3, 2006.
- [Technical Report] Hideyuki Katoh, Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi and Haruo Yokota: OXTHAS: A Method for Balancing Loads in Workflow Management Systemswith Web Services: Technical Report No.TR06-0005, Dept. of Comp. Sci., Tokyo Institute of Technology. Mar 2006
- [国際WS] Takashi Kobayashi, Haruo Yokota: Knowledge Store: Large-scale Knowledge Resources Storing System, Second JST CREST workshop on Advanced Storage Systems(ADSS2005), pp.211-221, San Francisco, USA, Dec. 2005.
- [国内会議] 加藤 英之, 小林隆志, 横田 治夫: Webサービスを用いたワークフローにおける負荷分散手法, 情処研報 2005-DBS-137-17, 情報処理学会, (電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2005), Jul,2005.
- [国内会議] 岡本 拓明, 小林隆志, 直井 聡, 横田 治夫, 古井 貞煕: 講義講演シーン検索における音声データの利用, 情処研報 2005-DBS-137-78, 情報処理学会, (電子情報通信学会DE研/情報処理学会DBS研 共催 DBWS2005) Jul, 2005.
- [研究会] 堅田 淳也, 小林隆志, 佐伯元司: 静的解析と動的解析を用いたデザインパターン検出手法, 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 4月研究会, 信学技報 SS2005-4 和歌山, 21st Apr, 2005.
- [査読付き会議] 仲野亘, 越智悠太, 小林隆志, 勝山裕, 直井聡, 横田治夫: 統合プレゼンテーションコンテンツ検索におけるレーザーポインタ情報の利用, 電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, ISSN 1347-4413, DEWS2005-2B-o1 佐世保, Mar 2005.
- [査読付き会議] 吉田誠, 小林隆志, 横田治夫: リサーチマイニング手法を用いた研究の発展経緯可視化ツール, 電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, ISSN 1347-4413, DEWS2005-3C-i9 佐世保, Mar 2005.
- [研究会] 鷲崎弘宜, 大杉直樹, 権藤克彦, 服部哲, 久保淳人, 下滝亜里, 小林隆志, 藤枝和宏, 大月美佳, 丸山勝久, 榊原彰: ソフトウェアパターン研究の発展経緯と最近の動向, 情報処理学会 情処研報(ソフトウェア工学) 2005-SE-147-17 (Vol.2005, No29, pp.127-134) Mar. 2005.
- [シンポジウム] Takashi Kobayashi, Haruo Yokota: "An overview of the infrastructure for storing large scale knowledge resources.", Proc. of Symposium on Large-scale Knowledge Resources : LKR2005 , pp.123-130, Tokyo Japan, Mar. 2005.
- [国際WS] Takashi Kobayashi: A Large-scale Simulation System of Autonomous Disks, First JST CREST workshop on Advanced Storage Systems(ADSS2004), pp.95-102, San Francisco, USA, Dec. 2004.
- [査読付き会議] 小林隆志, 堅田 淳也, 鹿内 将志, 佐伯 元司: プログラムスライシングを用いたJava実行系列からの部分シーケンス図生成手法, ソフトウェア工学の基礎 XI, 日本ソフトウェア科学会FOSE2004, pp.17-28, Nov, 2004 @Amazon
- [研究会] 小田 崇史, 小林隆志, 佐伯 元司: UMLで記述したモデルの構成管理支援法, 電子情報通信学会 信学技報(ソフトウェアサイエンス) SS2004-25, Sep, 2004
- [研究会] 吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫: リサーチマイニング手法におけるクラスタリング閾値設定指針の考察, 電子情報通信学会 信学技報 DE2004-?, (情報処理学会 情処研報 2004-DBS-134(II)), Jul 2004
- [研究会] 小林隆志, 鈴木 泰山, 横田 治夫: 大規模知識資源蓄積活用システムの構成, 電子情報通信学会 信学技報 DE2004-9,Jun 2004
- [査読付き会議]岡本 拓明, 小林隆志, 横田 治夫:「プレゼンテーション蓄積検索システムにおける適合度計算の改善」電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2004-1-B-3, 2004.3.
- [査読付き会議]Neila Ben Lakhal, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota:"A Simulation System of THROWS Architecture for WS-SAGAS"電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2004-7-B-4, 2004.3.
- [査読付き会議]加藤 英之, 小林隆志, 横田 治夫:「ワークフローの自動実行における障害対策」電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2004-1-B-3, 2004.3.
- [国内会議] 堅田淳也, 鹿内将志, 小林隆志, 佐伯元司: Java 実行系列からのシーケンス図生成ツール, 情報処理学会 ウィンターワークショップ・イン・石垣島 論文集 pp53-54, Jan 2004
- [査読付き会議] 小林隆志, 村木 太一, 直井 聡, 横田 治夫: 統合プレゼンテーションコンテンツ蓄積検索システムの試作, 情報処理学会 DBWeb2003, IPSJ-Symposium Vol2003, No18, pp61-68, Nov. 2003.
- [査読付き会議] 吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫: 公開されている論文DBからのマクロ情報抽出に対するリサーチマイニング手法と他手法の比較, 情報処理学会 DBWeb2003, IPSJ-Symposium Vol2003, No18, pp211-218, Nov. 2003.
- [研究会] 善明 晃由, 小林隆志, 佐伯 元司: フレームワークの要求仕様に対する適合性の評価手法, 電子情報通信学会 信学技報(ソフトウェアサイエンス) SS2003-17, Nov, 2003
- [研究会] 吉田 誠, 小林隆志, 横田 治夫: キーワード検索した論文からの研究のマクロな推移の抽出 情報科学技術フォーラムFIT2003, Sep. 2003
- [研究会] Neila Ben LAKHAL, Takashi Kobayashi, Haruo Yokota: A distributed architecture for reliable execution of Web Services composition, 電子情報通信学会 信学技報 DE2003-13(DBWS2003), Jul. 2003
- [セミナー講演] 小林隆志: デザインパターンとその適用過程のモデル化, 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会, パターンワーキンググループ設立記念セミナー, May. 2003 ( @ITによるセミナーの記事 )
- [査読付き会議] 村木太一, 吉田 誠, 小林隆志, 直井 聡, 横田治夫: メタデータによる教育資料の統合における検索絞り込み指標の評価, 電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2003-5-C-3, Mar. 2003
- [査読付き会議] 添田真史, 小林隆志, 横田治夫: メタデータにより処理ノードを自動判別する映像コンテンツ管理ワークフローの実現, 電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集, DEWS2003-7-B-3, Mar. 2003
- [査読付き会議] 吉田 誠, 小林隆志, 難波英嗣, 奥村 学, 横田治夫: Research Mining:研究論文データベースからの研究のマクロな流れの抽出 電子情報通信学会 データ工学ワークショップ論文集 DEWS2003-7-P-1, Mar. 2003
- [研究会] 風戸広史,高石稔,小林隆志,佐伯元司: グラフ変換を用いたUMLモデルのリファクタリング支援, 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, Mar. 2003
- [査読付き会議] 村木太一, 吉田誠, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫: メタデータによる講演資料と動画の統合と検索, 情報処理学会 DBWeb2002, Dec. 2002
- [全国大会] 村木太一, 吉田誠, 小林隆志, 直井聡, 横田治夫: 教育コンテンツを対象とした情報統合における利用者インターフェース, 情報科学技術フォーラムFIT2002, Sep. 2002
- [査読付き会議] 小林隆志, 讃井 崇喜, 佐伯 元司: デザインパターン適用支援ツール, オブジェクト指向2000 シンポジウム資料集, pp. 183-184, Aug. 2000.
- [研究会] 讃井 崇喜, 加茂 昌彦, 小林隆志, 佐伯 元司: デザインパターンのモデル化と適用支援ツール, 電子情報通信学会 信学技報 (ソフトウェアサイエンス) SS2000-1(Vol.100, No.63, pp.1-8), May, 2000.
- [研究会] 中山 裕子, 小林隆志: 第6回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC'99)報告, 情報処理学会 情処研報 (ソフトウェア工学)2000-SE-126-16, Mar. 2000.
- [研究会] 小林隆志, 加茂 昌彦, 佐伯 元司: ソフトウェアパターンの変換に基づくソフトウェア開発, 電子情報通信学会 信学技報 (ソフトウェアサイエンス)SS99-22, Jul. 1999.
- [研究会] 小林隆志, 佐伯 元司: フレームワークに基づいた変更支援法について, 情報処理学会 情処研報 (ソフトウェア工学)99-SE-122-16, Mar. 1999.
- [国内会議] 小林隆志: フレームワークを利用する際の問題点の考察, 情報処理学会 ウィンターワークショップ・イン・高知 論文集, pp.59-60, Jan. 1999.
- [査読付き会議] 小林隆志, 権藤 克彦: 構文木に基づく細粒度ソフトウェアコンフィグレーションマネージメントでの影響解析, ソフトウェア工学の基礎IV -日本ソフトウェア科学会FOSE'97-, pp.119-126, レクチャーノート/ソフトウェア学19, 近代科学社, Nov. 1997
- 学位論文
- [博士論文]
小林隆志:デザインパターンを利用したソフトウェア開発支援に関する研究, 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻, (指導教官: 佐伯元司), 2004.
- [修士論文]
小林隆志:フレームワークを利用したソフトウェア開発支援に関する研究, 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻,(指導教官: 佐伯元司), 1999.
- [卒業論文]
小林隆志:構文木に基づくソフトウェアコンフィグレーションマネージメント, 東京工業大学 工学部 情報工学科, (指導教官: 片山卓也),1997.
- 受賞
- [受賞]
2023年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み」) 2024年3月 [link]
- [受賞]
2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援」) 2023年3月 [link]
- [受賞]
2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元」) 2023年3月 [link]
- [受賞]
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2022 (SES2022) 研究奨励賞 (題目「言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性」) 2022年9月.
- [受賞]
第7回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2021, 最優秀論文賞 (題目「大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価」) 2021年1月.
- [受賞]
H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
「仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作」
(平ノ内奎太,野田訓広, 小林隆志),2019年5月
- [受賞]
H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
「分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査」
(有松 優,野田訓広, 小林隆志),2019年5月
- [受賞]
情報処理学会 コンピュータサイエンス領域委員会 2018年度コンピュータサイエンス領域功績賞 「ソフトウェア工学研究会 国際的研究活動活性化ワーキンググループ」 林晋平, 小林隆志,渥美紀寿,石尾隆,亀井靖高,肥後芳樹,伏田享平,吉田則裕, 2018年10月
- [受賞]
情報処理学会 SE研究会 2018年度 功績賞 「国際的研究活動活性化(ICSE勉強会)」 林晋平, 小林隆志,渥美紀寿,石尾隆,亀井靖高,肥後芳樹,伏田享平,吉田則裕 (国際的研究活動活性化ワーキンググループ主査・幹事) 2018年9月
- [受賞] 2017年度 情報処理学会論文誌 論文賞 (改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響,情報処理学会論文誌 Vol.58 No.4, pp.807-817) [受賞者紹介] (589編中6編受賞) 2018年6月
- [受賞]
The 26th IEEE/ACM International Confernece on Program Comprehension(ICPC2018), Best Tool Demo paper Award, (「SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram」) 2018年5月.
- [受賞]
2017年度 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」 (森達也, Anders Hagward, 小林隆志) Apr 2017.
- [受賞]
H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響」,
(森達也, Anders Mikael Hagward, 小林隆志),May, 2015
- [受賞]
H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
「サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス」
(鈴木 雄也, 小林隆志, 久保孝行),May, 2014
- [受賞]
H24年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞,
「データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援」 (村松沙那恵, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋),May, 2013
- [受賞]
FOSE2010貢献賞, 「トレースに基づくデバッグにおける欠陥箇所発見支援手法」 (小林隆志)
Nov, 2010
- [受賞]
DEWS優秀論文賞, 「キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価」 (渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫), DEWS2008 Mar. 2008.
- [受賞]
DEWS優秀インタラクティブ発表賞, 「キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価」 (渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫), DEWS2008 Mar. 2008.
- [受賞]
DEWS優秀論文賞, 「Webサービスベースのワークフロー管理における障害を考慮したアクティビティスケジューリング手法」 (加藤英之, 小林隆志, 横田治夫), DEWS2006 Mar. 2006.
- [受賞]
武田研究奨励賞
"ディペンダブルな情報システム, およびセキュアなLSIチップ"
部門
最優秀研究賞
(研究代表者: 横田治夫) 2002
- 指導学生・共著者の受賞
- 若松俊介, 2023年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞(発表題目「API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み」) 2024年3月
- 北林悠登, 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞(発表題目「コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援」) 2023年3月
- 木下彩香, 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元」) 2023年3月
- 林 晋平,高井 康勢,加藤 正恭, 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2022 (SES2022) 研究奨励賞 (題目「言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性」) 2022年9月.
- 古賀 碧,IPSJ 2022年度 山下記念研究賞 (発表題目「複合コミット分割支援のための対話型ステージングツールの試作」) 2022年7月
- 古賀 碧,IPSJ SIGSE 2021年度学生研究賞 (発表題目「複合コミット分割支援のための対話型ステージングツールの試作」) 2022年3月
- 内藤祐樹,IPSJ SIGSE 2020年度学生研究賞 (発表題目「変更ルールマイニングのための解析範囲動的決定手法」)2021年3月
- 相澤遥也, IEEE Computer Society Japan Chapter SES Young Researcher Award (発表題目「前処理命令解析と関数呼出し解析に基づく機能スイッチ特定」) 2019年9月
- 高井康勢, ソフトウェア・シンポジウム 2019 奨励論文賞 (発表題目「開発者に着目した Fault-Prediction 技術」) 2019年6月
- 平ノ内奎太, 野田訓広, H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
(発表題目 「仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作」) 2019年5月
- 有松 優,野田訓広, H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞
(発表題目 「分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査」) 2019年5月
- 櫻井浩子, 第13回関東工学教育協会賞(論文・論説賞)(情報系大学院生に対する実践教育の効果測定, 日本工学教育協会 工学教育 Vol.65, No.1 pp.52-57, Jan. 2017) 2019年5月
- 森達也, Anders Mikael Hagward, 2017年度 情報処理学会論文誌 論文賞 (改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響,情報処理学会論文誌 Vol.58 No.4, pp.807-817) [受賞者紹介] (589編中6編受賞) 2018年6月.
- Kaixie Lyu, Kunihiro Noda, The 26th IEEE/ACM International Confernece on Program Comprehension (ICPC2018) Best Tool Demo paper Award, (Paper title:「SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram」) 2018年5月.
- 高木豪, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 学生奨励発表賞 (発表題目「開発ツール連携のためのProxyChatBotフレームワーク」) 2017年9月
- 野田訓広, 2017年度 情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞
(論文題目 「実行トレース抽象化を目的とした参照関係・アクセス解析によるコアオブジェクト特定」) 2017年8月
- 森達也, Anders Mikael Hagward,
2017年度 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 (論文題目 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」) 2017年4月
- 野田訓広, 2016年度 IPSJ SIGSE学生研究賞 (発表題目 「実行トレース抽象化を目的とした参照関係・アクセス解析によるコアオブジェクト特定」) 2017年3月
- 森達也, Anders Mikael Hagward, H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響」2015年5月
- 鈴木雄也, H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス」2014年5月
- 村松沙那恵, H24年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援」 2013年5月
- 山下 訓昭, WebDBフォーラム2011学生奨励賞 (発表題目「ファイルアクセス履歴から抽出した参照関係に基づくファイル検索手法」) 2011年11月.
- 大須賀俊憲,2010年度 情報処理学会 山下記念研究賞 (発表題目 「CX-Checker: C言語プログラムのためのカスタマイズ可能なコーディングチェッカ」)
- 蛭牟田英治, FOSE2009貢献賞 (発表題目「JavaScript ソースコードリポジトリを用いた代替コード発見」) 2009年11月
- 上原伸介, SES2009学生奨励賞 (発表題目「多粒度な可視化によるソフトウェア理解支援」) 2009年9月
- 大須賀俊憲,SES2009学生奨励賞(発表題目「CX-Checker: C言語プログラムのためのカスタマイズ可能なコーディングチェッカ」) 2009年9月
- 渡部徹太郎, DEWS優秀論文賞 (論文題目「キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価」)2008年3月
- 渡部徹太郎,DEWS優秀インタラクティブ発表賞 (論文題目「キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価」) 2008年3月
- 渡部徹太郎,IPSJ SIGDBS 学生奨励賞 (発表題目「ファイル検索におけるアクセスログから抽出した関連度の利用」) 2007年7月
- 山元理絵, IPSJ SIGDBS 学生発表奨励賞 (発表題目「アクセスログに基づくWebページ推薦におけるLCSの利用とその解析」) 2006年11月
- 加藤英之,DEWS優秀論文賞(論文題目「Webサービスベースのワークフロー管理における障害を考慮したアクティビティスケジューリング手法」) 2006年3月
- 特許 (出願中含む)
- [特許(取得)]
大島剛志, 宮田俊介,夏川勝行, 星野隆, 佐伯元司,小林隆志, 林晋平,
プログラム分析装置及び方法及びプログラム,
(特許権者 日本電信電話会社,東京工業大学),特許第6112728号 (平成29年3月24日 登録)
- [特許(取得)]
横田 治夫, 小林隆志, 渡邊 明嗣, 花井 知広, 山口 宗慶, 田口 亮, 林 直人, 上原 年博:
データのバックアップ方法およびバックアップデータ復旧方法, ならびに, ネットワーク蓄積装置およびネットワーク蓄積プログラム,
(特許権者:東京工業大学, 日本放送協会), 特許第4272465号 (平成21年3月6日)
- [特許(取得)]
横田 治夫, 小林隆志, 村木 太一:
プレゼンテーション資料検索システムおよびその方法並びにプログラム,
(特許権者:東京工業大学), 特許第3887685号, (平成18年12月8日)
- [特許(取得)]
横田 治夫, 渡部 徹太郎, 小林隆志:
ファイル検索システム
特開2009-003553(H21/1/8), 特許第5057512号. 2012/08/10 (特許権者:東京工業大学)
- [特許(公開)]
横田 治夫, 小林隆志, 仲野 亘, 越智 悠太, 直井 聡:
ポインタの位置情報を利用するプレゼンテーションコンテンツ検索システムおよびその方法、ならびにコンピュータ読み取り可能な記録媒体,
特開2006-228059(H18/8/31) (出願人:東京工業大学)