Awards

小林教授の受賞

  • 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援」) 2023年3月
  • 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元」) 2023年3月
  • 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2022 (SES2022) 研究奨励賞 (題目「言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性」) 2022年9月.
  • 第7回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2021, 最優秀論文賞 (題目「大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価」) 2021年1月.
  • H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 「仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作」 (平ノ内奎太,野田訓広, 小林隆志), 2019年5月.
  • H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 「分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査」 (有松 優,野田訓広, 小林隆志), 2019年5月.
  • 情報処理学会 コンピュータサイエンス領域委員会 2018年度コンピュータサイエンス領域功績賞 「ソフトウェア工学研究会 国際的研究活動活性化ワーキンググループ」 林晋平, 小林隆志,渥美紀寿,石尾隆,亀井靖高,肥後芳樹,伏田享平,吉田則裕, 2018年10月
  • 情報処理学会 SE研究会 2018年度 功績賞 「国際的研究活動活性化(ICSE勉強会)」 林晋平, 小林隆志,渥美紀寿,石尾隆,亀井靖高,肥後芳樹,伏田享平,吉田則裕 (国際的研究活動活性化ワーキンググループ主査・幹事) 2018年9月
  • 2017年度 情報処理学会 論文賞 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」 (森達也, Anders Hagward, 小林隆志) 2018年6月
  • Kaixie Lyu, Kunihiro Noda, and Takashi Kobayashi, Best Tool Paper Award @ The 26th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension (Paper title: “SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram”) May. 2018
  • 2017年度 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」 (森達也, Anders Hagward, 小林隆志) Apr. 2017
  • H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響」 (森達也, Anders Mikael Hagward, 小林隆志),May. 2015
  • H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス (鈴木 雄也, 小林隆志, 久保孝行),May. 2014
  • H24年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞, データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援 (村松沙那恵, 小林隆志, 渥美紀寿, 阿草清滋),May. 2013
  • FOSE2010貢献賞 小林隆志 (「トレースに基づくデバッグにおける欠陥箇所発見支援手法」) Nov. 2010
  • DEWS優秀論文賞, キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価 (渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫), DEWS2008 Mar. 2008
  • DEWS優秀インタラクティブ発表賞, キーワード非含有ファイルを検索可能とするファイル間関連度を用いた検索手法の評価 (渡部徹太郎, 小林隆志, 横田治夫), DEWS2008 Mar. 2008
  • DEWS優秀論文賞, Webサービスベースのワークフロー管理における障害を考慮したアクティビティスケジューリング手法(加藤英之, 小林隆志, 横田治夫), DEWS2006 Mar. 2006
  • 武田研究奨励賞 “ディペンダブルな情報システム, およびセキュアなLSIチップ” 部門 最優秀研究賞 (研究代表者: 横田治夫) 2002

小林研学生・共著者の受賞(旧阿草研を含む)

  • 若松俊介, 2023年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み」) 2024年3月
  • 北林悠登, 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞(発表題目「コミットの複合的類似性を利用した不完全変更の補完支援」) 2023年3月
  • 木下彩香, 2022年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「コンテナイメージの解析に基づくビルド再現可能性の高いコンテナ定義ファイルの復元」) 2023年3月
  • 古賀 碧,IPSJ 2021年度 山下記念研究賞 (発表題目「複合コミット分割支援のための対話型ステージングツールの試作」) 2022年7月
  • 古賀 碧,IPSJ SIGSE 2021年度学生研究賞 (発表題目「複合コミット分割支援のための対話型ステージングツールの試作」) 2022年3月
  • 内藤祐樹,IPSJ SIGSE 2020年度学生研究賞 (発表題目「変更ルールマイニングのための解析範囲動的決定手法」)2021年3月
  • 相澤遥也, IEEE Computer Society Japan Chapter SES Young Researcher Award (発表題目「前処理命令解析と関数呼出し解析に基づく機能スイッチ特定」) 2019年9月
  • 高井康勢, ソフトウェア・シンポジウム 2019 奨励論文賞 (発表題目「開発者に着目した Fault-Prediction 技術」) 2019年6月
  • 平ノ内奎太, 野田訓広, H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目 「仮想ファイルシステムを用いたプログラム内部状態観測ツールの試作」) 2019年5月
  • 有松 優,野田訓広, H30年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目 「分散ストリーム処理エンジンを用いたMTLによる大規模トレース検査」) 2019年5月
  • 櫻井浩子, 第13回関東工学教育協会賞(論文・論説賞)(情報系大学院生に対する実践教育の効果測定, 日本工学教育協会 工学教育 Vol.65, No.1 pp.52-57, Jan. 2017) 2019年5月
  • 森達也, Anders Hagward, 2017年度 情報処理学会 論文賞 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」 (森達也, Anders Hagward) 2017
  • Kaixie Lyu and Kunihiro Noda, Best Tool Paper Award @ The 26th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension (Paper title: “SDExplorer: a generic toolkit for smoothly exploring massive-scale sequence diagram”) May. 2018
  • 高木豪, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 学生奨励発表賞 (発表題目「開発ツール連携のためのProxyChatBotフレームワーク」) 2017年9月
  • 野田訓広, 2017年度 情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞 (論文題目 「実行トレース抽象化を目的とした参照関係・アクセス解析によるコアオブジェクト特定」) 2017年8月
  • 森達也, Anders Mikael Hagward, 2017年度 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 (論文題目 「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性の考慮と同一作業コミットの統合による影響」) 2017年4月
  • 野田訓広, 2016年度 IPSJ SIGSE学生研究賞 (発表題目 「実行トレース抽象化を目的とした参照関係・アクセス解析によるコアオブジェクト特定」) 2017年3月
  • 森達也, Anders Mikael Hagward, H26年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「改版履歴の分析に基づく変更支援手法における時間的近接性と大規模コミットの影響」2015年5月
  • 鈴木雄也, H25年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「サブシステムの凝集度に着目したSimulinkモデルの設計品質メトリクス」2014年5月
  • 村松沙那恵, H24年度 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞 (発表題目「データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援」 2013年5月
  • 山下 訓昭, WebDBフォーラム2011学生奨励賞 (発表題目「ファイルアクセス履歴から抽出した参照関係に基づくファイル検索手法」) 2011年11月.
  • 大須賀俊憲,2010年度 情報処理学会 山下記念研究賞 (発表題目 「CX-Checker: C言語プログラムのためのカスタマイズ可能なコーディングチェッカ」)
  • 蛭牟田英治, FOSE2009貢献賞 (発表題目「JavaScript ソースコードリポジトリを用いた代替コード発見」) 2009年11月
  • 上原伸介, SES2009学生奨励賞 (発表題目「多粒度な可視化によるソフトウェア理解支援」) 2009年9月
  • 大須賀俊憲,SES2009学生奨励賞(発表題目「CX-Checker: C言語プログラムのためのカスタマイズ可能なコーディングチェッカ」) 2009年9月